2016-11

文責:玉木英明

鈴鹿市 学習塾 鈴鹿 塾

   2016年 11月号 フード・ファディズム。食品は自然、天然、植物性?

納豆、バナナでダイエット?

奥さま:ほーっほっほっ!

やおや:あっ、いつもの奥様が来たぞ!全員配置につけ!

奥さま:おこ~んにちは。

やおや:へ、へい、いらっしゃいませ!奥さん、いつ見ても、お召しものが加齢ですね。

奥さま:…あなた、ケンカ売ってるの?漢字、違ってるわよ。「華麗」でしょ?

やおや:うわっ、さっそく訂正されましたな!

奥さま:相変わらず、この八百屋の売っているものは体に悪いものばかりね。

やおや:へへっ、いつものウィットの効いたジョーク、ありがとうございます。

奥さま:ジョークなんか言ってないわよ。だいたい、あんたのお店の「八百長」って名前、

変だってこと気づかない?

やおや:え…私どもが先々代から使っております屋号ですが…。

奥さま:私たち食にうるさい有閑マダムたちが日々集まって、健康を気遣ってること、

知ってるでしょ?やせるために2007年には納豆、2008年には、バナナを買い占め

たわ。

やおや:納豆?バナナ?

奥さま:知らないの?両方とも、ダイエットに効くのよ!

やおや:納豆もバナナも、食べ物としては立派なものですが、やせる効果はありませんよ。

奥さま:あなた何にもわかってないのね。効果のある物質が含まれているはずよ。

やおや:効果はあったのですか?

奥さま:…あったような気がした感じがしたわ。

やおや:ある物質を大量にマウスに与えたときに効果があったからといって、それを微量

ふくむ食物をたべても、同じ効果はありませんよ。

害になる物質、効果のある物質

奥さま:あのね、あなた達のように有害物質を含んでいるものばかりを食べている人たち

には、わからないでしょうね。

やおや:「有害物質」は必ずどこにも含まれていますよ。例えば、水道水の中の塩素など

です。私たちは蒸留水を飲んでいるわけではありません。ただ、有害物質も量が

少なければ大騒ぎする必要はありません。

奥さま:まあいいわ。今日は玉ねぎをいただくわ。

やおや:へい、おおきに。どれくらいご用意しましょか?

奥さま:血糖値を下げるのに効く量をくださる?

やおや:…いいのですね?体重50kgの人は1日に50kgの玉ねぎを食べないと、血糖値に

有効なイソアリインは摂取できませんよ。

奥さま:ちょ、ちょっと待って。やっぱり、ゴーヤ(にがうり)にしようかしら。

やおや:コロソリン酸ですか?ゴーヤの量で1日に9.5kg必要でっせ。もって帰れますか?

奥さま:…そんなに、ぎょうさん食べんとあきまへんのか?!

やおや:大きな声をださんといてくださいな。それに、奥さん、関西弁をしゃべるの

ですね?

奥さま:おほん、取り乱してしまったわ。今のは聞かなかったことにしてね。

フード・ファディズム

やおや:フード・ファディズムいうのをご存知ですか?

奥さま:な…なんやて?ヒットラー?ファシズム?

やおや:また動揺して関西弁にもどりましたね。含まれている物質の量を考えずに、食品の

健康への好影響、悪影響をことさら強調して、大騒ぎすることです。

奥さま:…健康は大切でしょ?

やおや:そうです。その気持ちにつけこんで、ある食品を体に「悪い」と決めこんだり、

「良い」と万能薬みたいにうたって、商売につなげるのです。

奥さま:体に悪いものを「悪い」と決めこんで何が悪いのよ?

やおや:ややこしい言い方ですね。

奥さま:たとえば、うちではトランス脂肪酸を含む天ぷら油は「悪い」から絶対に食べない

けれど、ミカンやリンゴ、ブドウなど果物は美容に「良い」から、どんどん食べる

のよ。

やおや:確かにトランス脂肪酸はコレステロールを蓄積するから食べすぎはダメですが、

脂肪分をとらないのはもっといけません。さらに100gの果物には40kcalくらいの栄養が

含まれてます。食べ過ぎたら簡単に太ります。

奥さま:…いっぺんに、たくさんしゃべったわね。

食品のキーワード

奥さま:私が食品を選ぶキーワードは、「自然」、「天然」、「植物性」よ。

やおや:どうしてですか?

奥さま:あなた、鈍感ね。甘味料でも着色料でも、何でも人間の手がはいった「人工」の

ものは悪よ。自然の青空の中で育った天然の緑色植物が、いいに決まってるでしょ?

やおや:たとえば?

奥さま:天然マッシュルームは我が家のおすすめね。

やおや:それって「野生のキノコ」でしょ?ふつうは、毒があるかどうかを疑うべきで

しょ。

奥さま:天然ホタテ貝は…?

やおや:ホタテには、季節や海域などによって有害な藻類が繁殖します。

奥さま:ちょっと、あなた、余計なことばかり言わないでよ!

やおや:先人たちが「野生」と「原生」のものから、選び、手を加えてきたからこそ、

安全に食べることができるのです。ですから、本当の天然とか自然とかは「怖い」

ものなのです。

奥さま:なまものは…

やおや:加熱こそ安全に食べるための最も効果的な方法です。寿司は世界中で「ヘルシー」

と言われるようになりましたが、正直なところ、生魚を日本以外で食べるのは、

賭けに近い状態です。しっかりと加熱しないと、有害な物質は消えません。

奥さま:植物性のものなら…

やおや:野菜と果物だけでは、人間が必要な栄養を得られません。特に成長期の小さな

子供には動物性の食品が絶対必要です。

奥さま:うちの小学生の娘は、スタイルを気にして野菜ばかり食べてるけど…

やおや:発展途上国の子供達の、死亡率が高くて、病気にかかる率が高いのは、適切な

動物性の栄養が足らないからですよ。

奥さま:果物を食べていれば、ビタミンは大丈夫でしょう?

やおや:ビタミンB12、ビタミンDは植物には含まれてないのです。

奥さま:ええっ?ほんまですか?

やおや:ほんまです。肉を全く食べない「菜食主義」の人たちが、ビタミン不足であるのが

問題になっていますよ。

奥さま:自然、天然、植物性にこだわってた私は…あきまへんのか?

やおや:関西弁で、泣かんといてください。

カロリー・脂肪はさようなら

奥さま:私の飲んでるサプリ、高いのよ。お貧(おひん)の人たちには、手が出ないわよ。

やおや:ほう、これですか?

奥さま:そう、この「燃焼系飲料・スリムタマキ」は私の仲間たちの話題の的よ!

やおや:何に効くのですか?

奥さま:あなた、字読めないの?「カルシウム、食物繊維を補給、カロリー・脂肪は

さようなら」って書いてあるでしょ?

やおや:どれくらい補給するのかも示されていないし、「さようなら」ってご挨拶は

しっかりしていますが、カロリーを除去するなんてどこにも書いてありませんよ。

奥さま:でも、「スリムタマキは現代人の生活にフィットするカプサイシン入りの飲料」

で、「カプサイシンは、体脂肪の燃焼を促進するとうがらしの辛味成分」って

書いてあるわよ。

やおや:カプサイシンの説明はそれで正しいのですが、ダイエット効果を出すほどと

なれば、かなり濃度の高いとうがらし汁を、大量に飲まねばなりません。

奥さま:「ちょっぴり辛いスリムタマキをダイエットの、おともに!」って書いてあり

まっせ!

やおや:怒鳴らなくても、聞こえてます。ほんで、つばが飛んでます。ダイエットの

「おとも」というのは何ですか?

奥さま:…おともよ。…引き連れていくキジと犬と猿みたいなものよ!あんた、生意気な

こと言って、ダイエットに効くこの薬をねたんでるのでしょ?

やおや:よく見てくださいよ。どこにも「ダイエットに効く」って書いてないでしょ?

あえて、明記してないのです。明記できないのです。

奥さま:…ほんと…。効くとは、書いてないわ…。

やおや:補給「する」と表現してないし、現代人の生活に「フィットする」といったって、

どうフィットするのか、何もはっきりしてないのです。

カロリー・オフとカロリー・ゼロ

奥さま:じゃ、この「カロリーオフ」の飲み物は…

やおや:100mlあたり20kcalにおさえれば、カロリーオフという表示ができます。という

ことは、500mlのペットボトル1本飲めば、簡単に100kcal、コンビニのおにぎり

半分以上食べたことになります。

奥さま:そんな表示、違反でっせ!日本でそんなまがいもの、出回っているはずありま

へん!

やおや:つば、飛んでまっせ。栄養表示基準制度には違反してません。ちなみに「カロリー

ゼロ」も、100mlあたり5kcal未満ならOKです。

奥さま:ちょっと、待って!私がエアロビクスの時に飲んでるポカリスエット、何kcal?

やおや:500ml飲めば135kcal、コンビニおにぎり0.8個分です。

奥さま:ちょっと、やめてよ!わたし、ポカリスエットは体にいいからって、ガバガバ

飲んでるのよ!

やおや:よく考えてみてください。飲めば「やせる」ものは毒です。グルコサミンも

コンドロイチンも口から「飲んで」、ひざの痛みを取り去るというのは変なの

です。薄毛の人が、髪の毛を飲むのと何も変わりません。

奥さま:なあ、やおちゃん、誰を…何を信用したらええのですか?

やおや:うちの野菜を、ぎょうさん食べなはれ。サンシャイン・パワー満載の天然ナチュ

ラル食品、自然の恵み一杯の、100%健康野菜や。

奥さま:ようけ、自然や天然やといいましたな。安心して食品を買える、信頼できる

あなたのお店、名前は何でしたっけ?

やおや:「八百長」です。

ザ・タマキタイムズ バックナンバーへ