2014-05

文:玉木英明

2014年 5月号 低金利になった? 平成22年改訂、貸金業法。

ニコニコ・ローン、20%の「低金利」

奥さま: ああ、困った。今月は、また赤字よ。家計簿にあながあいちゃったわ。

サラ金: はーい、およびいただけましたか?

奥さま: うわっ、びっくりした!いきなり何よ!

サラ金: ♪「あなーだー」と呼べ~ば~、「あなーだー」と答~えるぅ~♪

…皆様の経済的安定をお約束する、ニコニコローンの「アカジ」です。

奥さま: サラ金の人?何だか、すごく古いメロディーね。戦前の匂いがするわ。

サラ金: おや、このメロディーに反応するとは、あなたも「アラカン」ですね。

奥さま: 何?その「アラカン」ってのは?

サラ金: 還暦、すなわち60歳くらいの方をさします。

奥さま: シャーラップ!私は、スポーツジムでキャリー・パミュパミュの音楽に合わせて

 踊る、正真正銘の若き乙女、ドイツ語ではユング・フラウとも呼ばれているわ!

 あなたの口ずさむ歌がディック・ミネと星玲子の歌なんて、知るわけないじゃ

 ないの!                                  →ディック・ミネ?昭和の部屋へ

サラ金: 一度にたくさんしゃべりましたね。ディック・ミネの名前が出てくるあたり、

奥様もただものではありませんね。

奥さま: うるさいわねぇ。いったい、サラ金が、何の用なの?

サラ金: 家計の赤字は、ユウウツの始まり。ニコニコローンがそんなあなたにお金を

 ご用意いたします。

奥さま: お金を借りたいのは、やまやまよ。でも借りたら返さなきゃならないんでしょ?

サラ金: それは、その通りでございます。ただ、将来お金が入ってくる予定があるの

 ならば、それを先取りするだけでございます。先行投資といっても過言では

        ございません。

奥さま: でも、おばあちゃんが、サラ金だけには手を出すなっていってたわ。

サラ金: ご安心ください。貸金業の法律が改正されて、3年前までは29.8%の年率で

        あったものが、何と、年20%の複利という低金利でご利用いただけます。

        わずか20%ですよ!

奥さま: ちょっと、せまらないでよ。すごい迫力ね。それに、つばが飛んでるわ。

サラ金: 20%といえば、少数で表すならば0.2、分数で表すなら5分の1でございます。

        ああっ!こんな史上最低金利で、将来の富を享受できるなんて、何て素晴

       らしいのでしょうか!

奥さま: と…富を…享受…?。史上最低の金利?

サラ金: さようでございます。みんな、お金を所有する権利があるのです。

奥さま: 私にも、そんな権利があるの?

サラ金: もちろんです。家計の赤字を嘆く前に、私どもの簡単・ヘル・ローンにご契約

        されて、その権利を行使してはいかがですか?皆さん、もう、リッチな日々を

 始めてらっしゃいますよ!

奥さま: ちょっと、せまらないでよ。それに、つばが飛んでるってこと、忘れないでね。

サラ金: 年20%の「低金利」に何かご不満でもお持ちですか?

奥さま: あのね、あなたが矢継ぎ早に、大声で、しかも「つば」たっぷりで迫るものだ

        から、聞けなかったのよ。私、実は中学校の時に、数学がとても不得意だった

        のよ。

サラ金: そんな方こそ狙い目、いえ、重点的に私どものローンをおすすめされるべき方と

        確信しております。いわば、選ばれた方たちなのです。

奥さま: 選ばれた人たち…?ふっふっふ…そう…?いい響きね。いいわ。ちょっとだけ、

        話を聞こうかしら。

無理のないご返済?

サラ金: どうぞこちらへ。おいくらくらい、お金をご用建ていたしましょうか?

奥さま: そうね。とりあえず、30万円ほどお願いしようかしら。

サラ金: キリのいいところで50万円お貸ししておきましょう。必要なければ返金して

 いただければ同じことなのですから、

奥さま: そうね、必要なければ返せばいいのよね。それで、年率20%というのはそんなに

        金利が低いの?

サラ金: はい、10万円を1年間借りっぱなしにしても、ひと月の利子は1670円、ほんの

        コーヒー数杯の値段ですよ。

奥さま: ええっ?そんなに安いの?

サラ金: そうです。ほんの少し、始末すれば大丈夫ですよ。

奥さま: じゃあ、もう少し余分に借りようかしら?

サラ金: はい、担保になるものがあれば、年収の3分の1まで大丈夫です。あなた様でした

        ら、土地付きの家をお持ちですから、100万円までお借りいただけますよ。

奥さま: そんなに借りなくても…。

サラ金: このさい、自動車を新しくして、ご旅行でも行かれたらいかがですか?先程も

        申し上げましたように、金利は平成22年から20%まで大幅に下げられました!

奥さま: あのね、せまらないでくださいね。せまってくると、あなたのつばが、かかる

        のよ。

サラ金: 申し訳ございませんでした。自動車のカタログはここ、それから、とりあえず

        上海への旅行のカタログもここにご用意いたしました。

奥さま: あなた手回しがいいのね、そんな…あら、この自動車、新型のハイブリッドね。

サラ金: はい、さようでございます。これで走れば、ガソリン代も半分以下、節約した

        燃料費を返済の一部にあてられれば、一石二鳥でございます。

奥さま: なるほど。でも、上海の旅行は…。

サラ金: 上海は、活況を呈している中国の「資本主義」を見るのに、最高の場所です。

        中国のGDPが日本を追い越したのをご存知ですね?

奥さま: し…知ってるわよ。中国でAKBが、日本人を追い越したのよね。

サラ金: 中国の、活気に満ちた状況を目の当たりにして帰っていらっしゃれば、きっと

 新たな投資戦略も思い描けるに違いありません。

奥さま: 投資戦略?

サラ金: そうです。年20%の金利でお金を借りてきて、それを年25%の利子の銀行に預け

        れば、ほおっておいてもお金が入ってくるではありませんか。

奥さま: え…えっと、そ…そうよね。今まで、そんなこと考えもしなかったわ。本当に、

        年20%、福利で貸してくれるのね?

サラ金: はい、複利でございます。

奥さま: 日本の福利厚生はしっかりしてきたのね。うれしいじゃないの。

サラ金: …、とにかく100万円ご用意いたしましょう。

奥さま: ひと月に、いくらずつ返せばいいのかしら?

サラ金: おいくらでも結構です。無理のない返済を心がけてくださいね。

奥さま: じゃぁ、ひと月に2万円ずつ返済することにするわ。

サラ金: ひと月に2万円ですと、少し時間がかかりますが…。

奥さま: できないっていうの?

サラ金: いいえ、通常より少し返済に時間がかかります。

奥さま: 結構よ。私は無理なく払うわ。じゃ、お金をおねがいね。今日は、とっても、

 いい日だったわ。

数学が苦手な人が…

奥さま: ちょっと!何なのよ、これは?

サラ金: どうなさいましたか?

奥さま: 私は、ひと月に2万円も返済してるのよ!しかも、一年間もがんばったわ!

        なのに、100万円のうち96万円も借金の残高があるのは、どういうことよ!

        ちっとも借金が減ってないじゃないの!

サラ金: 年20%の複利で金利がつきますが。

奥さま: そんなこと、わかってるわよ。コーヒー飲むのをしばらく我慢すれば、100万円

        借りられるって話だったでしょ?それなのに、何よ!最初は気がつかなかった

        けれど、10年間も返し続けなければならないのは、どういうこと?

サラ金: 1年で2割の金利がつきます。ということは、月に2万円、すなわち1年目に24万円

        しか返さないとするならば、最初は、ほとんど利子の部分しか返していない

        ことになります。

奥さま: 言ったでしょ!私は数学が嫌いなのよ!…あのね、生活が苦しいのよ。ちょっ

        と、月々の返済額を減らしていただけないかしら?

サラ金: おいくらくらいに減らしましょうか?

奥さま: 月々の返済額を、17,000円にしたいのだけれど。

サラ金: 返済に、20年かかることになりますが。

奥さま: え???…あの…で、20年も返したら、いくら返すことになるの?

サラ金: はい、405万円ほどです。

奥さま: ええっ!?400万円!ばかを言わないでよ!100万円しか借りてないのよ!

        …じゃぁ…もうひとつ…聞いてもいい?

サラ金: はい、なんなりと。

奥さま: 月々の返済額を16,000円にすると、100万円返すのに何年かかるの?

サラ金: 残念ながら、返済することはできません。75年間返し続けて、借金が1155億円

        ほどのこってしまうことになります。

奥さま: あきまへんやないか!

サラ金: そう、あきまへん。

奥さま: まねせんといてください。

サラ金: 申し訳ございません。

借金を返済しすぎていませんか?

奥さま: えらいことになってしもたわ。誰に相談したらええのやろか?なんか、だまされ

てるような気もするけど、何をどうだまされてるのか、数学音痴の私には、ちん

        ぷんかんぷんだわ。もっと、学校でしっかりと勉強しておけば良かった…。

       誰か私に正しい知識を教えてくれる人はいないのかしら?

相談所: はーい、およびいただきましたか? ♪~そんなサラ金に、だーまされー♪

奥さま: 高田みづえの古いメロディーね。あなたはだれ?

相談所: はい、あなたが払いすぎているかもしれない借金を計算して、適正な返済額を

        計算する、ワラヲモ・スガル法律相談所です。

奥さま: 料金は、おいくら?

相談所: はい、初期借金の総額の、わずか20%でございます。

ザ・タマキタイムズ トップへ