茶刀(茶針)
茶刀とは、プーアル茶(普洱茶)を切り分けるときに使う専用のナイフです。
ドライバーのような形をしたものもあり、
そのため、茶針なんて呼ばれ方もしますが、
茶通と混乱するので、茶刀の方がよいよいな…。
ちなみに、ドライバーでも、バターナイフでも、果物ナイフでも
代用品はいくらでもあり、無理に買わねばならないものでもありません。
(ちなみに妻は手でむしっています。)
(↓ 割合よく見る茶刀の一つ。鞘に収めた状態)
(↓ 鞘から外す。ねじが切ってあるので少し回して外す。
ブレード部は刃物というよりはマイナスドライバー。)
装飾の凝ったものも多いので、なんとなくほしい気もするのですが、
プーアル茶をほとんど飲まない私が買うのはどうなのだろう・・・。