別に交換する必要も無かったのだが、
(5年は怪しいけど年単位でもったはず)
元々錆びていて、ゴムの割れも目立っていたので
ステップの交換をしてもらうことにした。
左右(クラッチ側とブレーキ側)で1600NTD
たいして難しい部位でも無いから、
ネットで部品取り寄せて自分で換えれば
数百NTD安くはなるのだけれど。
工具は集めているからあるけど、自由に使えるガレージスペースはないしね。
ついでにタイヤ交換のタイミングを相談した。
前・後ろ共に、まだ1000km以上はいけるとのこと。
(新品だと前1万km、後6000kmが目安なんだそうな)
車と違い、
バイク(小型)は車検が無いので、全て自己責任の世界になる。
本格的な不具合が出る前に早め早めにメンテしたほうが、
結果として安くつくんだぜ!
だから、みんな!
時々、潤滑油をさすくらいはしようぜ!
それだけでも5年10年単位で見れば
万単位の違いになると思う。マジで。
何より快適に乗れる期間が伸びるよ。