写真;JR瀬辺地駅。
現在状況;残っていない
北緯 41.00.28
東経 140.38.55
AL 20m
JR瀬辺地駅
写真;瀬辺地駅から北を望む。
JR郷沢駅と瀬辺地(せへじ)駅の間に一里塚が有ったとされるが現存していない。
JR津軽線の普通列車の本数は少ないようだが、三厩へ向かう間には青函トンネルへ向かう(または来る)特急を必ず見ることが出来る。
また、郷沢まで青森市から国道280号線のバイパスが出来ている。これくらいの距離だとバイパスというよりも完全に国道の付け替え工事のような気もするが・・・。いずれにしても油川からこの付近まで道路の両脇は家が建ち、まともな景色は見えないので、バイパスで時間を短縮するのも良いかもしれない(完全に並行道路なので、時間は変わらないはずだが広く走りやすい)。
なお、[郷澤の歴史]によると蓬田(よもぎた)橋から郷沢駅付近は国道より浜側を街道が通っていたが今は家が建ち並んでいる。