北緯 39.15.52/東経 141.06.56/AL 70m
一里塚ではないが、九年橋を渡り、旧国道を進むと、南部藩と伊達藩の境塚が現存している。
北上川の東、桜の名所の北上展勝地近くにみちのく民俗村があるが、その奥にも境塚が対で現存している(まの沢はさみ塚)。
これらを含み、大塚17基、挟み塚2組、小塚198基の状態の良い塚が国指定となっている。