スピーキング評価ポータルサイト
スピーキング評価ポータルサイト
スピーキングテストでは、実際に生徒が話した内容や言語などを評価します。生徒のスピーチ、教員と生徒の会話、生徒同士の会話などいろいろなパターンがあります。その実例を示しつつ、このようなスピーキングテストを教育の場面で行うための情報を紹介します。特に高校での場面を意識していますが、小中高大どこでも使えるヒントが手に入るはずです!
本サイトは、ご連絡や許可申請なしにご使用いただけます。
ご利用いただけるのは、こちらとしても大変ありがたいです。
謝辞
本サイト作成にあたっては、たくさんの方にご協力や応援をいただきました。ありがとうございます。
参考にさせていただいたページ:Tools to Enhance Assessment Literacy
使用イラスト:いらすとや
小泉利恵科研(20K00894)
連絡先:rkoizumiアットマークseisen-u.ac.jp
© 2023 スピーキング評価実行委員会
(旧: スピーキング評価ポータルサイト by 小泉利恵科研(20K00894))