この度の熱海伊豆山の土石流災害で、皆さまも逢初川や逢初橋の名前には馴染みになったと思う。
この名前は頼朝政子の恋物語に因んでいるのだそうだ。
親の定めた相手との結婚を嫌った北条政子は婚礼の席を抜け出して頼朝の許に走った。
当時伊豆に流されていた頼朝と逢ったのが伊豆山の逢初橋だったという。
<頼朝と政子の恋の逸話ある逢初川を土石奔れり>
裾野市 瀬戸敬司
今朝の朝日新聞歌壇の歌である。
森下一義
☝Top Home