新三木会 33年会 の皆さま
約30年間継続した我々の「三木会」は300回近くの卓話会・勉強会を
開催した思い出多きよき集いでした。其の後「新三木会」を2010
年6月に、同期の仲間や後輩たちと立ち上げ11年半になります。
コロナ禍等で、10数回休会し、この10月に再開いたし、この12
月16日で通算123回の開催になります。
新三木会は、如水会員全てと、その推薦する友人も含め、コロナ禍
以前は、毎月平均220名の参加者を得ておりました。
この10月に再開以来、高齢化、コロナ禍で外出を控える方も増えて
120名前後のご参加に半減しております。
そこで、会場参加が難しい方に、参考資料、講義録、録音記録の3
セットを毎月末送信する「通信受講」制度を用意致し、毎月、20名
前後の御参加を戴いております。(月千円)。そのサンプルと申込案
内等を添付します。下記12月予定、宜しかったらお申し込み下さい。
12月16日(木)13時~15時 第123回 (スターホール)
『バイデンのアフガニスタン撤退』講師:高橋和夫氏
新三木会幹事 鶴田瑞穂
則松久夫