①恋ヶ窪逍遥
②1955.10野球大会準優勝
③1955.11.04総合優勝杯を囲んで
④1955.11飲み会
⑤グライル先生を囲んで
⑥コンパ
⑦幸福君と共に
⑧真栄城君他
⑨真栄城君他-2
⑩冨原先生を囲んで
--------------2016.7.27-----------------------------------------------------------------------------------------
高橋健夫 20:41 (31 分前)
お盆を前にして遠藤、今井、大下、岡田,畑、葛巻、村上、大内、各旧友と再会でき往時をしのぶことが出来ました。羽島兄のお心遣いに感謝します。高橋健夫
--------------2016.7.27-----------------------------------------------------------------------------------------
羽島君の写真 11:58
懐かしい写真をお送りいただきありがとうございました。前期の頃から考えほぼ60年前ですが、二十歳の面影は不思議に今と変わらぬものですね。感謝 長島 浩
---------------2016.7.25----------------------------------------------------------------------------------------
Shimojo Goichi 11:10
羽島兄の 実に懐かしい小平時代の写真を拝受し ました。
今じっくりと 写真の一枚一枚を眺めながら、当時の思い出を手繰り寄せております。
認知症予防を兼ねて、一体どのくらい仲間の顔を覚えているか、じっくり観察したところ、殆んどすべての顔と名前を思い出せました。 まあ、大丈夫ですかね。
(殆んどと言うのは、3枚目(1955.11.04)「総合優勝杯を囲んで」の最上段左端の御仁(並木君の左)を判別出来なかっただけです。)
尤も、認知症現象では、海馬の委縮で遠過去の記憶は残っているものの、至近過去の記憶が残らないらしいので、余り安心は出来ませんが。
兎に角、小平の頃の思い出の一つ一つを味わいつつ、これら貴重な写真を届けて呉れた羽島兄、森兄に深謝します。 下條 剛一
---------------2016.7.25----------------------------------------------------------------------------------------
大津寄 雄祐 10:31
60年前のQ組の集合写真送って頂き感謝に堪えません。羽島さん、森さん有難うございました。
どの集合写真も二~三人名前が出てこない人がいました。私がさぼりすぎたのか、彼が写真の時だけ出てきたのか。グライルさんとの集合写真どう探しても自分が見つからないので、ここまで勘当されたかとよくみたら、グライルさんと並んで前列にいました。後から張り付けたんじゃないだろうね。
我々のすべての先駆者「幸福さん」の笑顔がなつかしい。幸福さん約10年強待っていてくれ。その際は貴兄の幹事でクラス会を是非開催して下さい。場所は貴兄に一任するよ。級友も顔の骨格は当時すでに出来あがっていて60年ぶりの貴兄も間違えないと思う。
但し、年とともに、娑婆の荒波に耐えかねて、紅顔の美少年も若干ひねてきているのは止むをえないが。(大津寄)
---------------2016.7.25----------------------------------------------------------------------------------------
坂本 幸雄 8:41
羽島兄の写真懐かしく拝見しました。
様々な青春のシーンに今から60数年前の記憶をたどりながら感慨一入です。特に野球で優勝した時には、今は亡き今井君と二人でマウンドを守っての優勝だっただけに一段の懐かしさを感じました。ありがとうございました。坂本幸雄
---------------2016.7.25----------------------------------------------------------------------------------------
Asatoshi Maeshiro 1:27 (8 時間前)
小平時代の懐かしい白黒写真、羽島兄に感謝。勉強家だった今は亡き村上君と並木君のことが脳裏に浮かびます。
真榮城
---------------2016.7.24----------------------------------------------------------------------------------------
33Q諸兄
羽島兄より、小平時代の集合写真が10枚一挙発掘され届きました。
ネット掲載の場合縮小掲載が通常ですが、みなさん印刷の都合上、原版を載せました。
今回は、33Qのみに配信します。 森
------------------------------------------------------------