健康維持、誤嚥防止のためにカラオケ倶楽部に入ったことは既にご報告した。
歌うカラオケが無くてもっぱら民謡を歌っているとも書いた。確かに健康にいい。
そろそろ民謡も種切れになってきて次は寮歌尽くしかと考えているところで幹事から注意を受けた。
「みんな音楽を楽しみに来てるんだから赤ぺラばかりでは困るよ。」
判らないでもない。
さてどうしたものか。
~~~~~~~~
修善寺で出光OBの集まり静岡光友会があった。
ちょうど紅葉が見頃であった。
同年配はもう殆ど電車でも車でも1人では出掛けられない年齢になってきている。私もあと何年出られるか。
集まれば当然カラオケになる。
これまで私はカラオケには付き合わなかったのだが今回は人並みに付き合った。施設暮らしで進歩した。
歌った歌。どれも昭和の歌だろう。
夢一夜-南こうせつ
群青-谷村新司
恋の予感-安全地帯
~~~~~~~~
静岡在勤中にギターを習っていたが30年前に東京に転勤してからそれが途切れ、とても残念に思っていた。
伊東でも熱海でも教習所を探したが見付からず諦めていた。
ところが先日街中で「ギター弾き語り教えます」の手書きのビラを発見した。
そこは昼間から年寄りが歌っているようなカラオケハウスであった。ちょうど先生は不在だったが、店番が時間が合えば教えますよと言う。1時間3千円と言う。
ギターが無ければ話にならないので30年触っていなかったギターのチューニングを始めた。
さて鳴りますかどうですか。
*****管理人蛇足2020.8.28**** youtube **********************************
夢一夜-南こうせつ https://www.youtube.com/watch?v=IrtC1kqgyjI
群青-谷村新司 https://www.youtube.com/watch?v=hLObHOcr11k
恋の予感-安全地帯 https://www.youtube.com/watch?v=NwCaUY4FPQ4