連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
不用品の廃棄処分はまず京都ハンズにご相談ください。
京都ハンズは不用品の再生循環・安全処分/ごみ回収>リサイクル・リユース・廃棄処理(焼却・埋立・管理型埋立)に携わる-産業廃棄物収集運搬業・古物商・軽運搬業者です。日時指定契約、定期・不定期(たまったら)回収契約型を中心としたシステムです。価格は、後述の相場に基づいていますので、安心で格安であることがモットーです。
1.家電・機械・ガス器具・金属製品・(ダンボール・紙くず・再生プラスチック・衣類・陶磁器セット) 原則無料(運搬費・作業費別途)
*例外 A.家電リサイクル法・PCリサイクル法により定められた5品目でかつ商業リサイクルベースに乗らない物
1.ブラウン管TV(CRTモニターおよび一体型PC含む) 2.冷蔵庫 3.洗濯機 4.衣類乾燥機
当店の家電リサイクル料金|エアコン取外し>回収無料 |パソコン回収無料
B. 木・布・化合物等廃棄物が付属しているモノ(再生プラスチックは少々可)
1.電気こたつ 2.電気カーペット
*ひとりで運搬できないものや解体に技術・時間を要するものはお客様のサポートまたは人工代(5000円/人)が必要です。
2.木製品 50円/Kg (木くず・生木 30円/Kg)
3.ガラス・陶磁器 100円/Kg
4.廃棄プラスチック 100円/Kg〜140円/Kg
5.土砂・石 12000円/㎥
6.複合素材の解体困難物 12000円/㎥
(京都ハンズの産業廃棄物仕分け表)
処理方法は、再資源化リサイクル・燃料化リサイクル・リユースで不可能材は焼却、埋立、管理埋立処分となります。
(注意) コーティング、カーボン、青焼き系の紙は廃棄物です。アクリル・平波板は再生プラスチックですが、FRP(風呂、バンパー)塩化ビニール(水道管、雨とゆ)は廃棄物です。
<品目別早見表>
京都ハンズは、京都の産業廃棄物・リサイクル材処分・廃家電回収運搬を行っております。 分別された金属くずや再生可能なプラスチックくず、紙くずはリサイクル材として取り扱っておりますので、節約も可能です。 テレビやパソコン、冷蔵庫などの大型電化製品や自動車なども回収いたしておりますので、お気軽にお問い合わせください。 京都市施設に持込の出来ないものも回収可能!ご相談も承っておりますので、ご連絡ください。
お問い合わせ・ご予約 Tel 075-555-6462(080-6181-5481)
Fax 075-921-8681
メールでのお問い合わせ hans.okada@gmail.com 見積無料。CLICK