連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
投稿日: Dec 21, 2010 9:45:38 PM
ロックの隆盛の要因の一つは、常にオルタナが存在し、影響・刺激を受けてきたことが挙げられますし、Judo、Karateは日本古来の形式美をどんどん脱ぎ捨ててグローバルな格闘スポーツへと発展してきています。その陰には各国の格闘技の存在があります。演劇界も、寺山さん、唐十郎の登場で盛り上がってきたわけです。
さて、政治の世界でオルタナティブパーティが必要だと言って自民党を飛び出しここ10年奮闘してきた小沢さんですが、やっと政権交代したかと思いきや早くも腰砕け気味になっています。しかしながら、着実に成長はしてきており(ホリエモン偽メール事件等暗い事件もありましたが)、もう一度位下野して痛い目に逢えば、次の世代が、また違う枠組みで、2大政党制を定着させることができるような雰囲気が出てきました。
課題は、どう釈明しようが昔ながらの集金方法と同じような金の使い方によって政治力を維持している小沢さん(政治家本流)に対して、法制化も必要かもしれませんが、目ネット/モバイル系メディアを使ったローコスト/ハイリターンな政治手法をもった政治家が登場して、千代の富士vs貴花田戦のような決着を見て、はじめてあたらしい政治が生まれてくる気がします。
普天間の代替案は、やはり、尖閣列島の全体をカバーする海上基地を作るしかないでしょう!