連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
投稿日: Jul 22, 2010 8:10:6 PM
大義のためには小善を生贄にす。いま、検察の証拠改ざん問題等をきっかけに、「”正義”とはなにか」をテーマにした論文・番組・記事等が目につくわけですが、
私は、絶対正義は存在しないと考える人間の一人です。直近で言うとタイ・韓国の政権交代による混乱、ビンディンを育てたアメリカが今度は彼を最重要の敵とみなし、
古くは、日ソ協定の一方的破棄によるソビエトの満州侵攻>非人道的民主化教育。キリストも一方では絶対正義でしょうが、国が違えばアラーが該当する。
人間も動物ですから、「気持ちよく日々過ごす」がどうしても大前提にあるので、その時々の互恵関係から所謂相対的正義が生まれるものと思われます。
卑近な例で言うと、格式あるOLOは、当局とさかのぼること江戸の時代から「戦略的互恵関係」にあったわけで、出しゃばってはたたかれ、出しゃばってはたたかれしながらも
なぜか社会の一翼を担っています(ルールを破った跳ね上がりは案の定次々と消え去っていますが・・・・)。