連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
投稿日: Jun 25, 2015 7:28:20 PM
量がまとまると、市民ゴミでも制限を受けますし、ましてや事業所ごみはセンターでは受け付けてくれません。蛍光管が一般ゴミとしてコンベアにのり破損して水銀が蓄積すると環境汚染につながりますし、傘は金属部分による詰まりが懸念されるからです。京都ハンズでは、蛍光管(業務用ロング30本又は家庭用 50本(個) で¥1500 出受け入れしてます。裸不可、ダンボール・ビニール等の養生必要。ちなみに傘は10本¥500です。ビニール傘が多いと価格は下がります。工場閉鎖等ででる500本以上のFL管は、さすがに当店では荷が重く、横大路の特殊品専門工場に搬入しないと無理でしょう。