連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
投稿日: Oct 30, 2012 8:58:49 PM
桑名正博さんがおなくなりになりました。合掌。彼は、ショーケン、キーボーと並ぶ兄貴世代の輝ける星でした。
私の社会人生活のスタートが梅田だったのですが、当時('80年前後)ディスコで流行っていたのが”哀愁トゥナイト”で、”サタデーナイトフィーバー”を凌ぐ人気で、みんなおんなじ振付で踊ったものです。クラブの練習の後一杯引っ掛けて帰るのはガード下の立呑屋で、床にはオガクズが一面に敷き詰められていました。所謂トリスバーで、
有線から、”大阪で生まれた女”、”嫌んなった”そして”月のあかり”が邦楽代表として、洋楽ではB.マーリー、ピストルズがよく流れていたのを思い出します。
ちょっと外れのよみうりテレビ旧舎あたり(ホテル街)あたりはけっこうデンジャラスで、しょっちゅう流血騒ぎを目撃しました。
大騒動になると、当時はお巡りさんでなく、地廻りのおっさんが仲裁というか恫喝というのか、街の秩序を守るべく、ヤンキー・パンクス・酔っ払いのサラリーマンを追い払っていました。いままでフーテンのごとく全国津々浦々9都市で生活・仕事をしてきましたが、大阪の北の方は京都に次ぐ好きな街です。
ほんんまもんのディープな大阪や尼崎のダウンタウンは魑魅魍魎としていて苦手です。