連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
投稿日: Feb 12, 2016 8:36:47 PM
インターネットを通じて、モノやサービスを個人間で貸し借りしたり、企業から借りたりする生活スタイルが広がりつつある。こうした「シェアリングエコノミー」と呼ばれる動きが活発になっている。
「シャネル」「エルメス」「グッチ」――。エス(広島市)が手掛けるブランドバッグのシェアリングサービス「ラクサス」の登録者は、今年2月のスタートから半年で4万人を超えた。スマートフォン(スマホ)アプリで2000個のバッグから好きなモノを選び無期限で借りられる。
IT(情報技術)サービスのエアークローゼット(東京・港)が2月に始めた女性向け衣服のシェアサービスも登録者数が5万人を超えた。まず登録者はホームページで好みの服の写真や好きな色、挑戦したい色などを選択。これをプロのスタイリストが分析、好みと思われる服を3点選んで随時配送する。