連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
投稿日: May 25, 2011 6:6:40 PM
花村さんが京都新聞に寄稿していたのですが、ドライブは運を転がすことであり、人生における様々な事象も然りということです。
どれだけ技術が熟練し経験をつんでも、どれだけ機械の性能が向上し危機管理がなされても、なかなか交通事故死は減らない
わけです。また、いつ岩が落ちてきたり枯れ木が倒れてくるかもわからないのです。
かといっていったん車に頼った生活をするととてもではないが放棄する気にはなれない。
できうるかぎりの安全対策をして、あとは神様仏様自然の成り行きに任せて、運転せざるを得ない。
今物議を醸し出している原発事故問題、地震津予知地問題にしても「たら」「れば」が横行して、出てくる政治家、学者、官僚にはうんざりする。
やはり孫さんのように一歩前に踏み出して行動を起こし、あとは運の転がるにまかせるのがいいのではなかろうか。