連絡先 08061815481/hans.okada@gmail,com
投稿日: Sep 07, 2010 11:33:40 PM
法人・個人が破産すると、金融資産・不動産のみならず当然動産も差押さえられて、地裁公示の競売にかけらるるわけです。兄が東京の業者からセールスされて、調べてくれと言ってきたので、暫く調査したことがあります。条件は、差押物件リスト一括価格提示、事前確認不可、引き渡しは当事者より直接受けるといったもので、あまり人気はなさそうでした。最低入札価格ももちろん設定されておらず(しこうして価格設定根拠計算式もなく)、よほど
転売して儲かる確信がなければ手が出せないビジネスです。基本的には、まず購入者をみつけて、調査経費・リスク負担を控除したうえで儲かるのかを検証しなければいけないように思いました。
(例) 御影石 10t 、OAデスク・チェア・キャビネット 等 10万円で落札> Aさんに 50万円で売却
50万円ー(10万円+5万円(輸送)+5万円(調査)+15万円(リスク・ロス負担、廃棄処分))= 15万円(利益率30%) の収益といったシステムでしょうか。