造語依頼

日波辞典に登録がなく、造語を希望される語がおありでしたらこちらからお気軽にご依頼ください。

使い方については下に書いてありますので、初めての方はご一読ください。

使い方

基本的には、日本語でご依頼いただいて、作者がそれを波藍で造語して辞書に登録するという流れです。具体的には、上の入力欄に一つの波藍単語となる日本語を入力、送信していただきます。ただし、波藍では一語であるものの、日本語訳は複数考えられるような語もあります。その場合は、「沢山の、たくさんの、多くの、多数の」のように、読点(「、」)でそれらを区切ってご入力ください。一度に複数の波藍単語の造語を依頼される場合は、一依頼ごとに改行をお願いいたします。

また、そちらで既存の波藍の単語から単語を新たにご造語いただき、ここで辞書への登録を依頼することも可能です。その場合は、「新語(日本語訳、造語年、造語者名、語源)」という形で送信をお願いします。複数の日本語訳を書かれる場合は、一つずつ読点(「、」)で区切ってください。造語年は西暦をお使いください。造語者名はハンドルネームで構いません。造語者名は日波辞典に掲載させていただきます。語源は作者に分かるような書き方であれば構いませんが、日波辞典か幻日辞典に準拠した書き方をしていただければ最も幸いです。また、複数の語を一度に申請される場合は、一語ごとに改行をお願いいたします。なお、2語目以降は、造語年と造語者名を省略していただいて構いません。

既存の波藍単語に対して、訳語の追加を依頼することも可能です。その場合は、「追加してほしい訳語(波藍単語)」という形でご送信ください。一つの波藍単語に複数の訳語の追加を依頼される場合は、一つずつ読点(「、」)で区切ってご入力ください。なお、複数の波藍単語に対してこの依頼をされる場合は、一つの波藍単語ごとに改行をお願いします。

以上3種類の依頼がここではできますが、複数種類の依頼を同時にすることも可能です。その場合も、一依頼ごとに改行をお願いします。

これまでの依頼はこちらでご確認いただけます。