準格助詞

準格助詞とは、格助詞と副助詞の機能を併せ持つ助詞である。

1つの名詞に格助詞を複数付けることや、

1つの名詞に準格助詞を複数付けることはできないが、

準格助詞1つと格助詞1つとを1つの名詞に付けることはできる

この点で、準格助詞は副助詞的な機能を持っていると言える。

なお、景幡の体言は、格助詞か準格助詞の少なくともいずれかを必ず伴う

この点で、準格助詞には格助詞的な機能があると言える。