投稿日: May 15, 2015 4:37:13 AM
こんにちは、4回生MGあっこです。
ジャクソンの紹介通り東京生まれ東京育ちです、なので今回は、
【東京で困ったらココ!独断と偏見によるおすすめお店7選】
就活生は弾丸上京の機会もしばしばあると思います。
ジャンルを問わず紹介しますので、就活等で上京する際、思い出したら参考にしてみて下さい。
《渋谷・電源編》
・渋谷駅近
・電源使用可能
・分煙
レジ横に置いてある「カバリアのチョコレート」がオススメです。(他の店舗にはおいてません。)
カバリアのチョコレートとは
甘味料に100%マルチトールを使用したノンシュガーチョコレートです。
ミルクでも外国チョコの割には甘さ控えめ、しかし人工甘味料の後味はあまり感じない、香りのしっかりするかなり美味しいチョコだと思います。
《渋谷・カラオケ編》
渋谷の南国テイストなカラオケ屋さん。
何年か前に話題になった気もしますが、なんといってもハニートースト通称ハニトーが美味しい!
甘党の私も大満足です。
ちゃんとカラオケもできます。
最近はカラオケルームでの勉強も流行っているそうです、時間が余ったら行ってみてはいかがでしょうか。
《新宿・深夜編》
・新宿駅近
・深夜営業
深夜、甘いものが食べたい時、友達ともっとお喋りしたい時、時間をつぶしたいとき、タスクに集中したいとき、オススメです。
月〜土は翌朝5時まで営業しています。
コーヒーもさることながら、ケーキが美味しい。
深夜だと種類が減っていることもありますが。
定番ショートケーキはもちろんのこと、シフォンケーキはふわっふわで本当に美味しいです。
系列店は表参道等各所にありますが、深夜営業店舗は限られています。
《東京駅編》
ただのドトールです。
丸の内周辺のスタバをはじめとするカフェは最近はリクルートスーツに身を包んだ就活生に占領されています…
しかし東京駅で時間をつぶさなくてはいけないとき、
南北連絡通路を南に下り右に曲がって東に進むと右手に見えるこのドトールはたいてい席が空いています。
穴場です。
《日比谷・洋食編》
日比谷公園内にある洋食屋さん。
オムライスはソースが選べます。
これからの時期は是非テラス席で優雅なランチを楽しみましょう。
時間があれば日比谷公園もぜひ散策してみてください。都心のオアシスです。
秋には日比谷公園でオクトーバーフェストもやっています。
《赤坂・スイーツ編》
赤坂にもオフィスビルがありますね。あなたも就活で行くかもしれません。
赤坂や赤坂見附で時間を持て余したら「しろたへ」のレアチーズケーキです。
シュークリームもおすすめ!
《五反田・深夜・うどん編》
新宿24時間営業の美味しいラーメン屋さんを紹介したかったのですが部員の皆はラーメンなんてほとんど口にしないと思います。
麺類が食べたくなったら、ここですね。
ちなみに私は行ったことがありません。が、美味しいと評判です。
月〜土は翌朝4時まで営業しています。
将来的には飲んだ後の〆として始発前に利用できそうです。
《期間限定編》
バルバッコア ビアガーデン
シュラスコのお店、バルバッコアが8月まで品川でビアガーデンを開催しています!
一昨日オープンしたようです。
行きたい!という気持ちを込めて記載しておきます。
有名店かつ品川ということで予約必至な気がします。
お酒は20歳を過ぎてから、です。
次は我らがマネリーダー、同じく関東出身の愛可です!