投稿日: Apr 24, 2015 10:8:44 AM
こんにちは、シェアハウスメイトのしゅんすけから紹介してもらいました、豪快なミドルが持ち味のノブナガです。
シェアハウスの様子はもう一人のシェアハウスメイトが後々紹介してくれると思うので、僕からは特には触れないで置くことにします。
ここ最近は新歓の日々で、多くの新入生と話す中で、「オフの日は何をしているんですか?」と聞かれることがそこそこありました。今回の日記ではたまに訪れるプライベートな時間について紹介しようと思います。
単発のオフの日は家やグラウンドに落ち着いてしまう僕ですが、KULで年に数度訪れる連休を見つけた時には、必ず旅に出ます。最近は車で飛騨高山を旅して来ましたが、基本的には青春18きっぷを使ったりして電車で適当に旅をするのが好きです。
上の写真は夏に自転車で愛媛から広島までしまなみ街道を渡ったときのものです。期待に反して全く天候に恵まれず、雨の中7時間以上かけて広島に辿り着きました。ただ、天候とは裏腹に、島と島の間に架かる橋から見る瀬戸内海は僕の期待以上のものでした。感動のあまり、写真を1枚も残していないほどです。大変な旅ではありましたが海を眺めながらのゆっくりと旅をすることはとても心地がよかったので、もう一度、今度は原付で挑戦したいと思っています。
また、せっかく広島に行ったのだからと小学校の修学旅行以来の宮島にも行ってきました。広島でしか食べられない「あげもみじ」はマストです。
他には金沢にも行きました。
金沢は金沢駅周辺に観光スポットが集まっており、日帰りでも楽しめます。「まちのり」というレンタサイクルのシステムがとても便利なので、自転車で回ってみることをお勧めします。兼六園や21世紀美術館に加えて、城下町の雰囲気を残した茶屋町というエリアも要チェックです。どれも駅から自転車で10~20分の範囲にあり、ゆっくり楽しめます。
思い出に浸って気持ちよくなって来たところで終わりにしておきます。
行ったことのない土地に行ってみると気持ちがリフレッシュされるので、オフの日は家でゴロゴロするのではなく、外に出かけてみるといいですよ。
今度は島根か東北か、少し遠くに足を伸ばしたいです。
次は今シーズンKULのゴーリーを牽引する男、「デカ」こと川上圭司です。