投稿日: Feb 27, 2015 12:55:45 AM
Bチームに引き続き、Aチームは24日、舞洲で行われた関西交流戦に参加しました。
一試合目vs慶應 6○2
#1敲森、#5浦上がそれぞれ2点を決め、
#39佐近や#99副島がプレッシャーダウンを量産するなど、
アタック、ディフェンスのそれぞれがきっちりと役割を果たしみごと勝利しました。
試合後、プレーヤたちも充実感あふれる表情を見せています!
二試合目vsOPEC 2●4
#99副島、#30松田が何度もチェックでボールを奪い、チャンスを作りますが決めきれず、
相手に先行されます。
#16大河内がニアを、#25池田がミドルをそれぞれ決めますが
相手に逃げ切られる形となりました。
三試合目vs名古屋 1●3
ゴーリー#13寺田が83%ものセーブ率を見せる活躍。
しかし、#25の1点のほかに点を取ることができず敗北してしまいました。