投稿日: Feb 27, 2015 1:33:0 AM
今季MFリーダーを務めます尾木孝文です。
今回は僕の趣味の1つである、寺社仏閣巡りについて書きたいと思います。
中学生のころから日本史に興味があり、京都大学を受験する際にも日本史を選択していたため、世界遺産を含め多くの有名な寺社仏閣を保有する京都は僕にとってはパラダイスです。
まだまだほとんどの寺社仏閣をめぐることはできていないのですが、昨年の秋に訪れた永観堂がとても印象的だったので紹介します。
京都大学のほど近く、紅葉がすばらしいと有名な永観堂。 迷路のように入り組んだ参道から眺める紅葉はとても素晴らしいです。しかし、僕が最も驚かされたのは永観堂のご本尊、みかえり阿弥陀像です。なんとこの阿弥陀像、うしろを振り返っておられるのです。
このお姿を現代風に解釈すると、自分より遅れる者たちを待つ姿勢、自分自身の位置を省みる姿勢、衆生とともに正しく前へ進むためのリーダーの把握の振り向き、だそうです。こんな姿の仏像ははじめてみたので、一瞬でファンになりました。
僕もMFリーダーとしてこのようにみんなを引っ張っていけたらと思います。
最後に、昨日追いコンが開催され、19期の方々を追い出させていただきました。
すこし気が早いですが、次は自分たちの番かと思うと、先輩方への感謝の気持ちとともに身が引き締まる思いでした。今年こそやってみせます。
では僕の日記はこのあたりで終わらせていただいて、次は
先輩に対して極端なほど腰が低いかわいい後輩、#3ミスターです。