投稿日: Feb 16, 2015 10:28:35 AM
はじめまして。#91ATのなおです。
こんな僕ですが実は人見知りで日頃さまざまな生き辛い思いをしてます。そんな僕が日々感じている人見知りであるがため感じている思いを今日は書こうと思います。
ま ず第一に苦手なのが美容院で髪をきってもらってるときに美容師さんと話すことです。これは割と人見知りのひとなら鉄板ではないのかなと思うのですが、とり とめのない話をうまいこと愛想笑いをはさみながら会話するのは小さいころからずっと苦手です。そのこともあり無意識のうちに散髪しにいくのに足が遠くなる ことが割と多いです。
次にこれは割と最近気づいたのですが、自転車屋さんの無料空気入れをしてもらうのも苦手です。現に先週あたりからずっと自転 車の空気いれたいなーと何度も自転車屋の前を通るも断念してしまっている状況です。これはなぜかというと単に全く見ず知らずの店員さんに話しかけるのが苦 手というのもありますが、自転車屋の店員は僕が通るとき基本なにか別の仕事をしているわけで自分の自転車の空気をいれてもらうためにその作業をとめてもら うのは申し訳ないなと感じてしまうからです。とはいえ自転車がパンクしてしまっては更にめんどくさいことになってしまうので、近いうち一緒に空気いれに 行ってくれる人を軽く募っています。
このようにあげだすときりがないのでそろそろやめておきますが、最後にひとつ誤解してほしくないのが、人見知 りだからといって人と話すのが嫌いというわけではないということです。(ひとくくりに人見知りといっても様々な人見知りの方がおられると思うので一概には いえませんが)現に僕も人と話すのは好きだし一度仲良くなってしまえば自分からすすんではなしかけにいくことだって度々あります。
とはいえこのめんどくさい性格ははやいとこなおしてしまいたいところなので来年また日記をかくころには人見知り克服できているよう努力していきたいなと思います。
次は同期の頼れるできマネあいかです。