投稿日: Feb 16, 2015 10:50:13 AM
こんにちは。
自分のことをイケメンとは思っていないケインです。生まれてこの方、彼女が出来たことないからです。今年は待人が来てくれるらしいので楽しみにしております。
さて、僕はKULの中でも数少ない自宅生です。周りの下宿生たちはよく、「1回家帰ってから農G行くわ。」と言いますが、僕がその言葉を使ってしまうと3時間も無駄にしてしまいます。そこで、自宅生である自分がどこで過ごしているか紹介したいと思います!
・附属図書館のふかふかソファー
こ こは欠かせないですね。下宿生たちがベッドで昼寝をするのに対し、僕たちはここで昼寝をします。かなり可愛い女の子でも口を開けて爆睡してしまうことか ら、"デスソファー"と呼ばれているそうです。しかし最近になって、階段を上がってすぐ左手にある2階のソファーが全て撤去され、数が減ってしまいまし た。あれほどの人気スポットを退ける図書館側の意図が全く掴めません。あの数のソファーは一体どこに消えたのでしょうか。。。
・BOOKOFF 河原町OPA店
こ こは#1園田君が愛用している場所で、僕も暇な時に利用します。三条のBOOKOFFよりも綺麗で品数も多いので、立ち読みに最適です。僕は1時間ぐらい で疲れて帰ってしまいますが、園田君は3時間以上も滞在することができるようです。彼のラクロスでのキープ力はこの忍耐力から来ているのかもしれません!
・自宅
こ れは自宅生にしかないものですね!家に帰ったら晩御飯が用意されていて、洗濯もほとんどやってくれます!ゴマハウスで鍋パなどして思うのですが、やっぱり 母親のご飯は美味しいです(笑)辛いこととしては、やはり朝です。練習着で寝て毎朝5時前に起きて電車に飛び乗るのはしんどいです。電車に乗った途端すぐ に口を開けて寝る技を持つ#27栗原君を見習いたいものです!
まとめると、朝に練習して昼飯を食べた後、図書館で昼寝して自主練や筋トレをして家に帰るという、とても単調な生活をしています(笑)今年は刺激のある生活をしたいです!時間を潰すのにオススメの場所があれば教えてください!
次はサイゼリアで働くイケメン貴公子ATがんちゃんこと岩田君です!