投稿日: Feb 16, 2015 9:41:30 AM
こんばんは。
ボケツッコミを1人でこなし、常に墓穴をほっている#3ミスターです。
先日、三条河原町にある「若狭屋」という海鮮 丼のお店を訪ねました。目的は「びっくり丼」なる超巨大丼です。これは通常の海鮮丼の6人前のサイズで、15分以内に完食するとその代金が無料になるとの こと。普段は石橋を叩いて結局渡らないタイプの僕ですが、その日はなぜか闘志がみなぎっておりました。ラクロス部でもトップクラスの食いしん坊に加え、 ハードな午前練と50分間の自転車の往復が僕の心を奮い立たせていました。
店内に入り、早速「びっくり丼」を注文。何気なくメニューを見てみると、この丼、某テレビ番組にも取り上げられたとのこと。ある大食い芸人の方が19分かかって完食したという文を見て、軽い後悔が頭によぎったのはここだけの話。
期 待と緊張がピークに達しようとしたその時、ついにその怪物は現れました。よくテレビで、芸人の頭に落ちてくるタライほどの大きさの丼に、目一杯盛り付けら れた米と魚介。あまりの大きさに一瞬で戦意を喪失しそうになりました。ネタとしては、サーモン・マグロ・ウニ・イクラ・ネギトロ・イカなどがのっていたと 思います。写真を撮るのも忘れ、ひたすら食べ進めていくミスター。最初はおいしく頂き、快調に進んでいたと思います。しかし、だんだんと味わう余裕がなく なり、残り5分あたりから急に箸が止まりました。ひたすら続く米と魚に体が拒否反応を示したのです。結局時間内に食べきることができず、4000円を払い 店を後にしました。残ったのは、軽い絶望感と極度の胃もたれでした。
高い授業料を払い(普段の8食分)、「ウマい」話などないという教訓を学んだということで、今回の日記を終わらせてもらいます。我こそはという方は是非挑戦してみて下さい。
次はやんちゃなパッション系ラクロッサー、#4レッドです。