投稿日: Feb 16, 2015 11:4:49 AM
こんにちは!
24期MGのゆうこすこと鈴木裕子です。
見た目がこどもだの意地っ張りだと紹介されてそれなりに、いや、かなりぐさっときています…
見た目がこどもなのは認めるしかないですが、意地っ張りというか負けず嫌いなだけです!意地っ張りではないです!!
み かことは看護と検査で別々の専攻なのですが、同じ授業もいくつかあるため試験の時にはかなり助けてあげているつもりです。いやーそれはもうかなりお世話し てあげてます。お世話しすぎなんじゃないかってくらいなので、今年はもうちょっとみかこがしっかりしてくれることを密かに期待しています。
以 前の日記であきかがMGがカフェに詳しいと書いていましたね…あながち間違いではないです(笑)私はこの春休み、カフェ巡りばかりして過ごしてました。同 期マネージャーを誘ってみたり、時には一人で行ってみたり…京都はお洒落なカフェが多くて行ってみたいところがたくさんあって困ってます(笑)今は一人で ゆっくりしたい、ちょっと読書したいな~って時に気軽に行けるカフェを開拓中です。
ここで私のお気に入りのカフェを紹介したいと思います!!
・Cafe Bibliotic Hello!
いつ行ってもわりと混んでいるこのカフェ、とにかく本の量が多いです!築100年以上の呉服屋さんを改装しているらしく、上手く言い表せない安心感があります。一人で来ている人も多いので気軽に入れます(^O^)ベーカリーもあります。
・Unir
様々なコーヒー豆を販売しているコーヒーの専門店的なカフェ。バリスタさんが淹れてくれるカプチーノが味わえます。ガトーショコラは男性が食べても満足できるほどどっしりとしています。珍しいセルフスタイルのカフェです!
・kito cafe
出町商店街にある小さなカフェ。使われている食器が可愛らしく、温かみが感じられる場所です。日替わりのケーキでいただいた苺のタルトがなんとも言えない可愛らしさでした(*^o^*)大学からも近いので空きコマにふらっと立ち寄れます!
カフェばかり行ってる印象を与えてしまいましたが、あくまでも春休み限定です(笑)学校が始まったらきちんと自炊しますよ!!
さて次は、同期に誘われたらどこへでもついて行ってしまう、いい意味で誘いやすい悪い意味でただの暇人、福岡出身マネージャーあかねです。どうやら関西へ来て関西弁がうつるのが夢だったようですが、なかなかうまくいっていないようです(笑)
それではあかね、よろしく~!!