投稿日: Feb 27, 2015 1:9:28 AM
少しずつ真昼の日差しやあたたかい風に夏の気配を感じる季節となってきました。
男子ラクロス部では、3月の終わりから4月にかけて非常に力を入れた新歓も、
10日の入部ミーティングでたくさんの新入生が入部してくれたおかげで
いい形で終えることができました。
そこで、大変遅くなりましたが今年度の新歓、そしてイベントの様子をお伝えしたいと思います。
○4月3,4,5日 新入生健康診断
京大入学を決めた新入生が全員京大キャンパスを訪れるこの期間、
多くの新入生にラクロスというスポーツ、
そして男子ラクロス部について知ってもらう絶好のチャンスです!
部員総出でキャンパス内の新入生にKULをアピールします。
4共前で新入生が出てくるのを待ちます。ビラなどでイベントの告知をし、
時間のある子は一緒に農Gへ来てもらいます!
農Gでは実際に新入生にクロスを持ってもらい、パスキャやシュートを体験してもらいました。
最初はなれない動作に戸惑う新入生たちも、
上回生の指導を聞くうちにだんだん様になってきます。
シュー練では初めてとは思えないキレのあるショットを打つ子も!
最後に上回生と新入生全員で輪を作ってあいさつ。
写真は自己紹介のお手本を見せる#13カステラさん。
このあとさらに時間のある子たちと晩御飯を食べに行き、
たくさんの話を通じてラクロス部についてより深く知ってもらいました!
○4月7日 ラクロスフェスタ
ラクロスがどんなスポーツか知ってもらうため、またその楽しさを知ってもらうためには実際に
やってもらうことが一番!ということで、女子ラクロス部さんと合同で
京大最大級新歓イベント、ラクロスフェスタを開催しました。
このイベントでは、男子と女子がみんな混ざり合ってチームを作り、
パスキャやグランドボール、シュートの練習をした後、
新入生同士、チーム対抗で試合をしてもらうというものです。
試合にはゴーリーとして一人と、フィールドにもひとり上回生が入りますが、
そのほかは皆新入生!
初々しいボールさばきながら、パスがつながって
みごとショットが決まった時などは大きな歓声が上がり、
自分のチームを応援する声で農Gは常に盛り上がっていました!
試合に勝った後、喜びを分かち合うチームメンバー。
とても楽しそうないい笑顔を見せてくれています!
優勝決定戦、上回生試合を終えた後はみんなで鴨川へ移動し、
春の光を柔らかく反射する満開の桜の下ですき焼きを囲んでお花見をしました!