投稿日: Feb 15, 2015 4:3:58 PM
お疲れ様です。
今年度DFリーダーを務めさせていただいております梶です。
ごたごたがありまして更新がおそくなってしまったことを深くお詫び申し上げます。
最近の僕はといいますと、危惧しておりました院試にも無事に合格し晴れてあと2年間大学生活を送ることとなりました。ということでこれからお世話になるであろう研究室の楽しい人々を紹介させていただきたいと思います。
とにかくもうラクロス部にはないいろいろな先輩がいるんですね、まず。
頭がよすぎて話についていけないんですが、優しくて酔っぱらうとおもしろいポスドクの方々。
ラーメンがとにかく大好きで気づいたら誰かのデスクの横にいってしゃべっていらっしゃるとにかく気さくな先輩、研究室でのぼくの兄貴的な存在で、優しい笑顔の反面、とてつもないするどいつっこみとさらっとまぁまぁな無茶ぶりをかましてくる僕と同じ体育会の先輩(ほんと結構ですよ、さすが体育会)、学年としては2個しか変わらないはずなのにめっちゃ落ち着いていて優しすぎるおじいちゃんみたいな先輩。他にもとてつもないいい声で歌いながら実験してる先輩や、デスクによく倒れこんでる先輩などなど。
そしてめっちゃ低姿勢な同期や、相談しやすい二人、たまにお昼ごはんのときに話をきいてくださる研究員の人達。みなさん僕の部活をみとめてくださり応援してくれているので本当にありがたいです。
とまぁラクロス部には絶対いないような人々に囲まれ楽しく過ごしている今日この頃であります。
あ、しんどいことも多々ありますが、、、笑
要するに、しんどいけど楽しく過ごしていますということです。
後輩には同じ学科の子たちがいっぱいいるのでその子達のうちのひとりでも同じ研究室にきてくれたらなぁと思っておりますが、しんどいので本当にしっかり考えた上でみなさん好きな楽しい研究室に配属されてくださいね。
最近のことといえば研究室くらいしか思いつかず、おもしろくない日記になってしまい申し訳ありません。
次の人はおもしろいので安心して下さい(去年も同じフリをした気が、、、)
#44キムです。