投稿日: Feb 16, 2015 10:32:30 AM
ご紹介に預かりました、いつも嬉しそうな下川です。いろんな噂ばかりが先走っているようですが、全くそのようなことはありません。至って硬派でございます。
さて、今回の日記では実家にいる愛犬について紹介したいと思います。
イケメンですね。
その名も 下川柴吉(♂7歳)。下犬ではありません。
生粋の柴犬であります。だから名前が柴吉なのです。僕は強硬に反対したのですが力なく、おふくろの一声でこの分かりりやすい名前に決まってしまいました。とてもいい名前だと思います。
彼は生後二か月の時に我が家に来ました。
山から車で下りてきたきた彼は、車酔いがひどくてゲロまみれの状態でした。
犬くんも吐くとき「(…ウップ)おえっ」ってなるのを初めて見ました。もう不憫で不憫で……
でも小さい時の柴犬って(今もですが)ホントに可愛いんですね(^^)犬が苦手だった僕もすぐに克服しました。
そ れからというもの柴吉の散歩は僕の仕事になり、最初は歩いてやっていたものの、そのうち自転車で田舎道を駆け回る超ハードトレーニングへと変貌していきま した。僕は毎日10㎞・40分の道程を自転車こいで通学していたのですが、しまいにはその僕のチャリンコスピードを凌ぐスピードと持久力を見せるようにな りました。その結果、今の彼は筋肉質で締まった身体を持つ精悍なマッチョメンになってしまいました!さらにどうやら彼は、飼い主に似ず近くの犬・猫・ヒト にモテモテのようです。羨ましい限りでございます(でもシャイなので人見知りしてます笑)そんな彼もいまだに車だけは苦手みたいです笑
今度帰った時もまた恒例の散歩に連れて行ってあげようと思います。もう負けてしまうかもなぁ…
飼い主バカなことを書いてしまいましたが、こんな柴吉と飼い主をこれからもよろしくおねがいします。次は言わずと知れた大阪の番長、まえだまえだです。