投稿日: Feb 15, 2015 4:5:32 PM
#44木村です。今回も梶からの無茶ブリをされ焦っています。
早いもので、気づけば僕も最上回生になりました。
そこで今回は今年から上回生と一緒にプレーすることになったかわいい後輩の紹介を勝手にやっちゃいます。
*勝手に後輩紹介* ~DF編~
#24 ケイン
甘いマスクで女性陣から人気が高い、爽やかで寡黙なゴーリー、ケイン。
セーブからの安定したパスが売りで、ここ最近彼の実力は急上昇している。
実家生なので、練習後、BOXや図書館のソファで寝ている姿が発見されることがしばしばある。
#52 ばたこ
いかつい外見、スカした話し方、ヤンキーみたいな歩き方、どれをとってもただの危ない人。
でも、中身は仕事ができていろいろ気が利く優しい男。
近寄りがたい振る舞いは、中身を悟られないための、いわゆる照れ隠しである。
彼氏にするなら絶対こいつがおススメ。
安定したフットワーク、持ち前の長い腕をいかしたプレッシャーダウン、パスカットが武器である。
#73 ニコール
フィールドを縦横無尽にかけまわり、はね馬ニコール。
ライドでさっそうとあらわれて、相手からボールを落とし、華麗にすくいぬけていく。
高校時代は、生徒会を動かしていたしっかりもの。
ちなみに父は市議会議員でタオル工場を経営している。
関空で有名な泉佐野市出身で、彼は泉佐野市の期待のルーキーである。
彼の勢いは、現在開催中のゆるきゃらグランプリ2014でランキングをぐいぐいあげている
泉佐野市のゆるきゃらイヌナキンそのものである。
#98 しんたろう
向上心の塊、ラクロスを愛する男、鉄人しんたろう。
圧倒的筋肉でPDを量産する。
彼はラクロスを愛するあまり、オフの日も練習に参加する。
それゆえ鉄人と呼ばれる。
素直なおとこで、素直すぎて、冗談を真に受けてしまうことがあるので、
イジると申し訳なく思うことがある。
家に帰れば料理人になり、外見によらず繊細な腕前を披露する。
しっかりエプロンを着て料理するところがとてもかわいい。
自分の中の信念は絶対に曲げない男の中の男。
上回生の僕も彼から学ぶことはたくさんある。
#98 もとひろ
爽やかイケメンDFもとひろ。
持ち前のフィールドセンス、広い視野が武器で、未来の京大ラクロス部の司令塔。
コミュニケーション能力が高く、世渡り上手なところがうらやましい。
新歓では、圧倒的キャパで、たくさんの新入生を獲得した。
以上で後輩紹介を終わります。彼らの魅力が上手く伝わったでしょうか。
次回は、KULの元気印、#45アガハヤトです!
どうやら最近、満身創痍なようですが・・・
彼の元気いっぱいの日記に期待しましょう!!