投稿日: Feb 27, 2015 1:22:48 AM
ご存知の方も多いと思いますが、2月25日と26日は京都大学の二次試験でした。
京都大学を目指すたくさんの受験生が全国各地から京大吉田キャンパスに集まり、
二日間にわたる試験に臨みました。
その中で、わたしたち男子ラクロス部でも
この春からともに日本一を目指す新入部員を見つけるため、
3回生を中心とした新歓活動がスタートしました!
初日は、受験生たちを激励するため、
キャンパス内各所であいさつをし、応援の言葉をかけました。
また、試験のつかれを甘いもので癒してもらおうと、
手書きのメッセージカードの付いた飴を一人一人に手渡しました
朝の集合前の様子。22期は入部して初めての新歓ですが、やる気は十分です!!
受験生にわかりやすいよう、服装は上はウィンブレ、下は男子はスウェット、女子は私服で
統一しています。
北部(農学部試験会場)の正門の前の様子。
あいにくの雨でしたが、笑顔で未来の京大生たちにあいさつしました!
二日目は、文系と理系のそれぞれの試験終了後、
試験を終えた受験生にビラを配り、男子ラクロス部をアピールしました(*^^*)
興味を持ってくれると幸いです!
たくさんの受験生と出会うことができ、実りのある二日間となりました(^^)
受験生の皆さんは、試験本当にお疲れさまでした。
素晴らしい結果がでることを心から願っています。
そして、3月31日に男子体験ラクロスを行うのでぜひ来てください(^^)
とても楽しく、またたくさんの友達ができること間違いありません!
その他イベントの情報や、男子ラクロス部についての紹介は
新入生用ページに掲示していますのでぜひご覧ください(*^^*)