投稿日: Mar 03, 2015 12:39:21 AM
こんにちは。#51の森です。ここに日記を書くのもこれで最後になってしまいました。感慨深いですね。
今日は最近の朝食事情について書きたいと思います。
みなさんは朝ご飯は何派ですか?洋食派、和食派が多いでしょう。中華派はいるんでしょうか。ネパール派は…家の母親です(^ ω ^)
僕はちなみに和食派で、ご飯に味噌汁、鯖の塩焼きが理想ですが、毎朝そんなものを食べるのはマネリーダー村上さんに毎日作ってもらうぐらいでないととても不可能です。
なのでここ数年、朝の主役は不本意ながらもシリアルで落ち着いてました。
シリアルは1906年に偉大なジョン・ケロッグ博士によって発明されたものらしいですが、現在は色々な種類へと発展していますね。特にケロッグは色々あって良いですね。チョコワ、チョコクリスピー等々。
僕はもっぱらグラノーラです。理由は色々入ってて栄養取れそうな感じですね。お腹の調子も上がります。あと(比較的)飽きにくい。
グラノーラの中にも色々種類があります。大豆たっぷり、果物たっぷり、野菜たっぷり、食物繊維たっぷり等々。。
いくら飽きにくいグラノーラでも、何年も食べてたら流石にどうしようもないのですが、そこでこれら色々なグラノーラを組み合わせて食べてみると、あら不思議。今までに無い味わいが広がってくるのがおわかりでしょうか。
さて、これからそれらの色々な組み合わせの味わいやオススメの組み合わせを紹介する事を今回の日記のメインにしようと考えていたのですが、割愛します。
お金もかからず楽しめちゃうので、貧乏で無趣味な学生諸君、試す価値ありですよ?
ではこれで失礼します。
次は最近髪の毛が大人しい、イイ男#52野尻くんです!