投稿日: Mar 03, 2015 12:27:2 AM
こんにちは。
スタジ君と同じ学校で、色事などには目も暮れず、中高6年懸けて一心に仏教の教えを学んだ結果、菩薩の境地に達した感じがしなくもない、20期の松田研人です。大学の4回生なのに坊主頭です。最近のテーマは、器です。
KUL日記を書くのもこれで最後かと思うと、時の流れの早さを感じずにはいられません。
さて今日は、先日の日曜オフを利用して保津川にてラフティングをしたことについて書こうと思います!
ラフティングとは、ゴムボートに乗り急流をゴリゴリ下っていく川遊びです。こんな恰好でゴムボートに乗りてにもつオールを漕いで下っていきます。
今回参加したツアーは、ラフティングだけでなく、川を泳いだり、高いところからの飛び込んだりと内容盛り沢山でした。
この面白さはやってみないとわかりません!機会のある方はぜひやってみることをお勧めします!
意外に内容が薄くなってしまったので、最後に僕が尊敬してやまない二人の男の痺れる名言を載せてこの日記を終わりたいと思います。
金太郎「人間が生きてるっちゅう事はぁこんなに熱いんだよ!!なめるなバカヤロォーーっ!!」
島耕作「アイリーーン、congratulations!!」
思い出しただけでも涙がでそうですね。気になる人はぜひ漫画を読んでみてください!ではグダってきたのでこのへんで!
次は、イケメンBUT変人(笑)だけどええ奴、今年期待のDF#33ハウスです。