5月8日

倉敷新聞 昭和42年5月8日(月曜日)

一位に帯江観音堂

締め切り前に大量票

倉敷新聞社が募集している”市民が選ぶ観光十選”は締め切りを控え、郵送による大量票が舞い込み整理にてんやわんや。トップを独占していた 遍照院 は帯江観音堂の一千三百七十三票というアッパと六百七十五票を獲得した酒津遊園地のパンチで三位に転落した。得票数はつぎの通り。

三、六〇〇票 帯江観音堂(倉敷)

三、三九九票 酒津遊園地(倉敷)

三、二一〇票 遍照院(倉敷)

二、二五五票 種松山(倉敷)

一、九四〇票 熊野神社(児島)

一、八六九票 円通寺公園(玉島)

一、八二二票 西岡山(倉敷)

一、八一四票 安養寺(倉敷)

一、七九一票 由加山(児島)

一、六〇四票 竜王山(児島)

一、四七五票 王子が嶽(児島)

一、三九五票 浅原郷(倉敷)

一、二七四票 泣菫詩碑(倉敷)

一、一八八票 へら取神社(倉敷)

八四五票 向山八光台(倉敷)

←5月4日

5月9日→