景勝地顕揚座談会[十]

山陽新報 昭和十年十ニ月二十ニ日(日曜日)

本社選奬 景勝地顯揚座談會[十]

觀光分野の一勢力

新選十勝、十五景、二十秀の結果

望まるゝ團體行動

更井久正氏 私は先般台灣で本縣出身の保田台灣銀行頭取にお目にかゝつたのでありますが、そのお話で痛感した事柄があります、それによりますれば岡山市の玄關と申しまする岡山驛前に自動車が澤山あるが乘合は別として問題はハイヤーである、道路が惡いうへに車の速度ものろい、これでは折角觀光客誘致をやつてもよい印象を觀光客に與へない、なんとか改善しなければいけないであらうとのことであつたので、早速歸岡次第當局にお話ししようと思つてゐたが列席の方々は觀光について關心を有せられる向でありますから、私からもこの點希望いたす次第であります

則武岡山驛助役 先程來各代表方からのお話を承はりまして感激してゐますが、鐵道關係のことがかなりありましたので私の知つてゐる範圍のお話を申上げたいと思ひます、各十勝、十五景、二十秀の柱標を建設して欲しいとの希望がありましたが、柱標は現に立つてゐるものを除き、驛長が希望を聽いて本省に申逹、本省の審議に俟たねばならないから直ちにとは云ひ兼ねるが、實現の可能性あるものは許可されるのであるからかゝる場合には驛長を御利用下さい、驛長も大いに努力するはずですが、それで出來ねば私どもも大いに努力いたします

觀光施設中の最も必要なものは交通の便利をはかられることであると思ひます、近來ハイキングが流行いたしてゐますが大部分は乘物を利用し、一部分を徒歩によるのであるからこの地方は道路を造り自動車の便をようする、驛附近でなにか名物の樣なものでもつくり販賣させることもよいと思ひます、私が備中木之山驛長當時一面識のあつた備中川面の製菓業の方が夜分みえまして備中神樂が全國的に知られてゐるのに着眼して神樂煎餅をつくつたから販賣の便宜上驛賣店で許可されたいとのことであつたが、數日經た今日では既に店頭に表はしてゐる、これなんかは驛賣店を御利用によることはよからうと思ひます、岡山驛に降りまして後樂園、お城はまづ行けるとしてその他の地にいくのに不案内で行かれないと云ふ樣なお話があつたが、市當局からも相談を受け岡山驛の美觀を損ぜぬ程度の巧妙な觀光鳥瞰圖を經費六七百圓を投じて掲げることとされてゐます、私どもの驛案内所は一面この方面の案内もしてゐますからどしどし御利用下さい

宣傳方面のことにつきましては市の會合では始終お話ししてゐますが鐵道としては大いにやつてゐます、岡山縣民が宣傳のまづいことは慨しいことです、岡山驛に降りる、そして一時間か一時間半の短い時間を利用して一寸見物したいと思ふ觀光客が驛前附近で聞いたとすると『公園はちつぽけなものです』と云ふ樣な答へ方をするが誠に遺憾である、山陰の一畑藥師、關の五本松なんかは問題にはならないが■傳であれだけに知られてゐる、それぞれ郷土のために協力して宣傳したいと考へます、最後に驛前の自動車の問題でありますが昨年末ごろまでは二十八年、二十九年型で充滿してゐましたが本省の方の方針が形式が現年度より三年以上經過することを許さぬ方針なのでこれに基いてやり、グレート岡山に降りる觀光客に不滿を感ぜしめざるやう十全の努力を拂つてゐます

大野商工主事補 先刻の御挨拶にも申上げました樣に岡山縣としましては一月早々岡山縣觀光保勝會を結成することになつて居ります、本日は長時間に亘り御熱心なる御意見を伺ひまして私と致しましても非常に意を強くした次第であります、縣としては今迄は積極的に動かないで唯問合せがあればこれに對して回答する程度でありましたが、協會新設の暁は紹介に看板に廣告に觀光ルート設定などに乘出すはずであります、これが出來上りますれば皆樣の御期待にも添ふことが出來ると思ひます、道路の改修などにつきましては充分關係課に傳へます、サーヴスの點につきましてはバス旅館などの從業員の訓練が御話に出ましたがそれぞれ地方の保勝協會觀光協會の人々の御骨折りによつて指導認識向上に努めて貰い度いと思ひます、觀光事業は何分にも日が淺いので充實したことは出來ませんが皆樣の御熱意と御努力によつて完成を期したいと思ひます、最後に再び来年度からは縣も積極的に觀光事業に對しまして動くことを申上げて置きます

周藤本社員 閉會に當たりまして一言御挨拶申上げます、本日は來賓各位を始めまして十勝、十五景、二十秀各新選地代表の方々におかれましては早朝より殆んど灯ともし頃に至りますまで景勝地選奬式を始め引續き開きました座談會に御臨席を得まして數々の御高説を御聽かせ下さいまして厚く御禮申上げます、本社の觀光事業は選奬式宣揚座談會をもちまして終了致しましたものではないのでありまして、今後あらゆる機會あらゆる方法をもちまして是等の事業に一層邁進する覺悟であります、どうか十勝、十五景、二十秀の當事者各位におかれましても打つて一丸となり、一つ大きな觀光分野に於ける勢力を築くやうにいたしまして、今後とも觀光事業のためせいぜい御努力をお願ひしたいのであります、本日はこれをもちまして閉會致し度いと思ひます(終り)

←本社選奬景勝地顯揚座談會[九]