11月3日

山陽新報 昭和十年十一月三日 (日曜日)

けふ締切 三日夜正十二時までに本社到着のものに限る

岡山縣十勝十五景新選投票

鹿久居島の大量投票

四百萬票を突破す

十勝は何れも二百萬票級を

運命を決する今夜

惡戰苦闘一ヶ月、本社の十勝、十五景新選投票もいよいよ今夜、即ち三日夜正十二時をもつてゴール・インのテープを切らるゝことゝなつた、昨日來本社には各地巨豪からの幾百萬となき大量投票が殺到して文字通りに山積の情態を呈してゐる、昨夜午後八時までに整理計數の完了したものによると新に十勝トツプに復歸した鹿久居島は四百萬票級を突破して驚歎すべき勢威を見せ、續く少林寺も三百万票級に上り、以下十勝まで何れも二百万票級を超え又はこれに埀んとしてゐる情勢である、十五景もトツプの王子ヶ嶽は既に百六十万票級を突破し、續く酒津水門以下何れも百五十六万票級の群雄肩を並べ、ますます十勝進出への足場を強固にしてゐる、さて今一日中に投ぜらるゝ最後的決定投票によつてそれぞれの全運命は決定さるゝことゝなるが、情勢は如何に變化するか豫測を許さず、各地よりの情報によれば單なる紙上の計數等は問題とせず、一氣に數百万票を持ち込んで所謂最後の五分間に形勢を一變せんとする模樣が仄見えてゐるから、最後の確定順位等は全く豫斷を許されない、何れにせよ本投票が全國は固より世界的にも記録さるべき大投票となることは明かで、期待さるゝは今夜の劃期的締切である

四、〇一三、九六八票 鹿久居島(和氣)

三、一九七、四七五票 少林寺山(岡山)

二、三〇二、八三八票 高松常昌院瀧(吉備)

二、一二九、九九九票 天王山(和氣)

二、〇一〇、七六二票 鬼ノ城(吉備)

一、九四〇、九六一票 井原の櫻(後月)

一、八二〇、二七六票 圓通寺(淺口)

一、七九一、五四三票 福山城址(都窪)

一、七八七、三二一票 吉備津彦神社(御津)

一、七三七、一一一票 三野公園(岡山)

一、六八〇、四八六票 王子ケ嶽(兒島)

一、六六〇、五七七票 酒津水門(都窪)

一、六五二、二五七票 明王院(淺口)

一、五五九、四六五票 笠岡古城山(小田)

一、五一一、一五四票 由加山(兒島)

一、四五九、〇二六票 吉備の中山(吉備)

一、〇八八、〇〇八票 和意谷(和氣)

一、〇一二、五三六票 道祖溪(後月)

九七二、一〇六票 高尾烏帽子岩(都窪)

九〇八、七一七票 上寺山(邑久)

九〇五、六六六票 苫田温泉(御津)

八七二、三一七票 矢上山寶島寺(淺口)

八六三、三六四票 木野山櫻(淺口)

八四五、三六九票 龍の口八幡宮(上道)

七八五、七六九票 遙照山(淺口)

七五四、二七三票 横井小原(御津)

六五三、一七五票 足守近水公園(吉備)

六一五、九八〇票 柳井原遊水池(淺口)

六一三、四四七票 大佐山(阿哲)

六〇八、〇四七票 毛無山(眞庭)

五九四、九六〇票 通仙園(兒島)

五九二、七〇一票 田鶴山城址(小田)

五九二、六七四票 寶貴山(都窪)

五二七、〇八六票 万成山(岡山)

四七九、八二九票 御嶽山(淺口)

四七七、七〇七票 高福寺(赤磐)

四四二、一九五票 金山(御津)

三八六、六八三票 宇甘溪(御津)

三七二、〇五九票 木綿崎山(淺口)

三七〇、〇八九票 明禪寺城址(上道)

三六三、六一〇票 神庭の瀧(眞庭)

三〇九、二九三票 芳井天神(後月)

二八三、四一五票 明治の鳴瀧(後月)

二七五、四〇〇票 彌高山展望(川上)

二二九、一七六票 楢の櫻橋(勝田)

二二一、三七五票 天磐窟溪(川上)

一四一、四九五票 宇南寺(眞庭)

一〇七、一四五票 豪溪(吉備)

一〇五、四五一票 木野山神社(上房)

一〇〇、〇〇〇票 鴨山城址(淺口)

九五、一三一 深谷の瀧(和)

九四、〇〇〇 蛇の穴(後)

八一、二〇五 佛心寺山(岡)

六〇、〇六八 天石門別神社(英)

五七、九〇二 庭瀬帝釋山(吉)

五四、六三〇 福南山(兒)

三六、一七八 黒澤山(苫)

三三、六六三 霞橋(淺)

三二、一二四 五流尊瀧院(兒)

三二、〇五〇 濟興寺(都)

三〇、二二四 湯原温泉(勝)

三〇、〇〇〇 湯原温泉峽(眞)

二二、五六一 高雄城址(邑)

一九、二七七 方谷林(房)

一八、一五三 水門稻荷山(邑)

一七、四二一 赤坂公園(赤)

一六、四三九 春湊(岡)

一六、一八〇 恩原高原(苫)

一四、二〇五 石蓮寺山(赤)

一四、〇六四 岡山ライン(岡)

一一、七三七 誕生寺(久)

八、七九七 藥王寺(眞)

六、五三一 箕島妙見山(都)

六、五〇二 優生觀音(兒)

五、九六八 操山八方瞰(岡)

五、七四四 高島公園(岡)

四、九一三 龍天山(赤)

四、三九四 京山(岡)

←11月2日

11月4日→