2019/10/18 Class 3

投稿日: 2019/10/18 6:01:46

記録

    • 出席確認および連絡.1030-1043

  • 補助教材 例2.3から2.2.3節 (ナッシュ均衡; 30分が標準).1121 まで

  • 補助教材2.3.1節 (神取6.2節例6.3). 1146 まで

  • 神取6.2節例6.4 (ちょっとだけ言及) 1148 まで

    • 神取6.3節 (20分が標準) 1201 まで

  • 履修登録者は17名に決定.2年生以上は教育・経済・創造工学部の各1名,1年生は経済学部8名,法学部2名,教育学部3名,医学部1名.理系学部の登録が2名というのは少なすぎる.

  • 出席は12名 (他に今回だけの聴講者1名).Moodle 登録者は15名.履修登録を取り消すべきだった人があと数名はいそう.登録したまま授業への参加を止めれば「不可」が付いて GPA (Grade Point Average) が下がりいろいろ悪影響があるので,ここを見ている人は将来そうならないように気をつけて.

    • 自己紹介を書いたのは3名で,10月4日が最新.

  • iPad の MetaMoJi ノートで教材を提示しながらの講義.最適反応とナッシュ均衡のところは英語でも説明.立地ゲームについては補助教材に図を書き込みながら説明.その部分は学生数名に質問も.

事務連絡

  • [修正] 小テスト 1 を Moodle コースページに掲載した.締め切りは11月8日金曜10:30を予定.小テストのフォームが表示できることを早めに確かめておいた方がいい.不具合があればメールで連絡を.

  • [10/24現在該当者なし] Moodle コースページ登録者のうちこの科目に履修登録しなかった人がいたら,近いうちに Moodle コースページから登録抹消する予定.

授業の内容への補足

  • 「ゲーム理論: 補助教材」の2.7節にコメント,2.9節に読書案内あり.

  • 最適反応とナッシュ均衡の定義を聞き直したい人は Game Theory Online にある動画 (2分43秒) を参照: GTO-1-07: Best Response and Nash Equilibrium

  • PowerPoint ふうの箇条書きスライドあるいは文章で書かれたテキストのどちらを教材として渡してもらいたいだろうか.講師としては無駄にスライドを増やしたくないため,そしてテキスト自体をじっくり読んでもらいたいためスライドを提供することは避けている.数学では高校時代「問題が解ければいいから」という理由で教科書をよく読んで来なかった学生が多いかもしれない.でも,大学の数学のテキストは,証明などじっくり読むに価する内容を持つものが多い.この授業で用いるテキストは数学というより経済学のものだが,じっくり読むに価するものを選んでいる.緻密で数学的な論理展開をしている割には読みやすいはずだ.

課題および次回の予定

取り組むべき課題,読むべき文献,次回の予定については,シラバスの「授業計画」を参照.次回 Class 4 では神取 6.4節を10分程度で終え,問題解説1をやり,不確実性と期待効用 (神取6.6 節) に入る予定.区切りのよさを考慮して問題解説1の一部を後回しにするかもしれない.