2018/2/2 Class 15

投稿日: 2018/02/02 10:39:06

記録

  • 事務連絡 (期末試験や小テストのことなど) 1030-1043

  • 問題解説 3 (期末試験の対策)「試験対策用課題一覧」で「期末試験直前」とあるもの.

    • 補助教材 演習 4.12.1138 まで (55分; 45分は必要か?)

  • おわりの言葉.1150 まで

    • 「ゲーム理論: 補助教材」5.2節の「おわりに」と5.3節「コメント」と5.5節「最後の読書案内」から拾い読み

    • 学生による授業評価.1200 まで

    • 4名出席.1名欠席.その人は2回連続欠席.

    • MetaMoJi Note とプロジェクタ利用.

    • 高校で微分を習わなかったという出席者がいたので予定より時間かけて説明.大学入学後には習ったみたいだけど.

    • Web 回答式小テストに回答した最初の1名は大学のパソコンで回答したそう.

事務連絡

  • Moodle に掲載した Web 回答式の小テストで救済点をゲットしておこう.一応2月5日月曜締め切り,期末試験開始時刻まで点数獲得可能性あり.回答者には大学 Gmail 宛にスコアを通知する予定.

  • 期末試験直前の特別オフィスアワーズは2月8日木曜12時から17時.

  • 「試験対策用課題一覧」に若干手を加えた.

      • タイトルから「暫定版」の記述を取り除いた.

    • 演習 2.9 の類題は試験には出さない.

      • 演習 4.9に代えて,小テスト1の最後のシグナリングの問題を各自でやるように追記

      • 他はほとんど影響ない事柄.

  • Moodle の「トピックアウトライン」のページを最初から最後まで見直して,必要なファイルをすべて入手していることを確認するといい.

授業の内容への補足

次回の予定

期末試験を実施する.

    • 試験場はいつも授業をやっている教室.

  • 15分以上の遅刻でもあきらめずに来た方がいい.(時間延長した試験を受験できるばあい.この警告は他科目には当てはまらないので注意.大学に来れる状態であることがバレて,受験資格を失うおそれがある.)

    • 試験形式,受験上の注意,出題ポイントは2015年度の「期末試験直前情報」に書いたものと大差ない.試験問題冊子に載っている注意,載っていない注意,過去問題の情報なども載っている.単位を取りたい学生は目を通しておくべき.

  • 準備としては,課題および中間試験 (Web テストを含む) を復習しておくといい.

    • 試験対策用課題一覧」にある問題は,特に徹底的に理解して解けるようにしておくべき.そこにある動画も助けになるだろう.

        • 本日やった演習4.12の類題は出るぞ!

    • 中間試験の正解例 (Moodle で配布済み) には絶対目を通しておいた方がいい.

      • 支配戦略やナッシュ均衡の定義を忘れていないだろうか.上記動画や正解例などで記憶をリフレッシュしておこう.

      • Web 回答式の小テストは,中間試験の一部問題と2010年度中間試験 3 をもとにした.救済点も付くのでやるといい.

        • 小テスト1 の大問3つのうち2つは出るからね!

        • [修正] 小テスト2, 3 からも出す予定.小テスト3にあって課題になかった「小テストの合否には無関係」とした問題からも2点分だけ出題するかどうか迷っているところ

    • 例年,中間試験はよくできたのに期末試験で失敗する学生が少なくない.中間試験はその後の授業の理解に必要不可欠な最低限の内容の理解しかテストしない一方で,期末試験はその科目全体の理解をまんべんなくテストする.このちがいを踏まえて準備すること.とうぜん期末の準備には中間にくらべてずっと多くの時間がかかるはず.

    • 今さらだが,以下のふたつのタイプの勉強法は分けた方がいいと思う.後者だけでは現状の能力内での対応の練習にはなっても,能力向上にはあまり役に立たない感じがある (試験が済めばなにも残らない).ではグッドラック:

      • 普段の勉強では時間をたっぷりかけて問題をじっくり理解する.

      • 試験直前の勉強では問題の理解を再確認し,すぐに答えを「取り出せる」(思い出せる) 状態にしておく.