P大谷 清 2018.1.14
九塞溝・黄龍を訪ねて(多摩湖線第15号)
Q坂本幸雄さんの寄稿を見て、同じ場所を異なる季節に訪ねた僕の写真を提供する気になりました。P組の諸兄には多摩湖線(第15号)で、記事(別稿)を見てもらっているが、写真はここで初めて開示します。
まず、黄龍地域の写真。
黄龍の最上部にある五彩池(標高3,600米)
明代創建の黄龍寺。
以下、九寨溝へ。
世界遺産の指定を受けて、整備された歩きやすい歩道。
一帯はチベット民族の社会。
本頁Topへ
HOMEへ
カウンター