R上原利夫 2017.11.16
森さん 坂本さん 戸松さん みなさん
先日11月2日に大阪で坂本幸雄さんと昼食をしました。坂本さんが監査役時代に残された「まっとう性監査」を軸にして、昔を語りあうことにしたのです。
10月には東京で戸松さんと会いました。戸松さんがNYから帰国して岡山に居を構えたとき、そこを訪ねたこともあり、坂本さんも戸松邸に行ったという話もでました。
80代になれば、いろんな思い出に基づき第三の人生を歩む人も多くなりました。
郡山史郎さんの近著『九十歳まで働く!』も参考になります。
この度は、坂本さんの数年前の「如水会々報」を読ませていただき、「若さを保つノウハウ」を知りました。メールでこのような近況報告ができるのは楽しいことです。森さんありがとう。
**************************************************管理人 森***************
上原さん
こちらこそ本当に有難うございます。R組にはネット大先達森下一義さんが豪快な発信を続けておられます。先日もご本人の了解を得て黒潮丸ブログから一篇本サイトに転載させて頂きました。
当サイトは10年前の33qネットが淵源です。昨年googleに衣替えして再出発したところ、お隣燦々Pの目にとまり寄稿を得、「燦々P&Qネット」にランクアップしました。
時あたかも我々の卒業60周年を迎えるに当り、如水会館2Fスターホールでの総会開催は無理としても、せめてその電子版位は実現できるのではないかという発想で、看板を大きく掲げたのです。
このたびタイミングよく上原さんのご参加を頂き望外の喜びです。何が絶好機かというと、如水会々報11月号p55に貴兄の講演記事を発見し、転載の機会を狙っていたからに他なりません。事後になりますが、ぜひ転載許可につき著作権者如水会共々宜しくお願い申し上げます。