5月23日~5月28日

5月28日(金)

代表委員会

今日は昼休みに代表委員会がありました。

4年生以上の学年や委員会の代表が集まり、学校の課題について話し合いました。

子どもたちからは、「あいさつ」が課題として出されました。

学校の主役は子どもたちです。

自分たちの課題は自分たちで解決できるよう、積極的に取り組んでいってほしいです。

今日の授業

体力テストに向けて(1年体育)

今年度、小学校の体育は体育専科の教員が担当しております。

今日は6月7日(月)に実施される体力テストに向けて、投げる力をつける練習をしました。

体育専科の先生は野球部出身です。

今日は遠くまで投げるコツを、上手に教えてくれました。

文章問題をとこう(2年算数)

2年生の算数は、たし算と引き算の文章問題に取り組みました。

子どもたちは問題文にある「全部で」「どちらが」などの言葉をヒントに、たし算か引き算かを考えていました。

文章問題を解くのは難しいかと思いましたが、「できた!」「簡単だよ!」と言う声がどんどんと上がっていました。

割り算(3年算数)

3年生は割り算の計算問題に取り組んでいました。

ある児童に割り算の解き方を聞くと、「ここでかけ算をすればいいんだよ」と教えてくれました。

算数は積み上げ型の教科です。

今学習していることが難しい時には、前にならったところまで戻って復習することが大切です。

かけ算はこれからの算数の基本となりますので、時間がかかっても良いので、できるようになってほしいです。

コロコロガーレ(4年図工)

4年生は家から持ち寄った空き箱などで、コロコロガーレという作品を作りました。

これは、迷路の仕掛けを工夫し、ビー玉を転がして楽しむものです。

子どもたちからは「先生、見てみて!」と素晴らしい作品を紹介してもらいました。

図工室はまるでピタゴラスイッチのテーマパークのようでした。

5月27日(木)

米の学習(5年総合)

5年生は総合的な学習の時間に、米作りについて学んでいます。

今月は田植え体験やバケツ稲栽培などに取り組みました。

今年一年間米作りをするにあたって、5年生は自分たちで会社を立ち上げました。

その名は「ならはっ子ゴールデンダイヤライス会社」です。

今日は各学習グループに分かれて今後の学習計画を立てました。

発表の直前に、田植えでお世話になった猪狩さんがサプライズで来校され、子どもたちは大喜びでした。

これから本格的に始まる米作りの学習。

昨年の木戸川の学習のように、子どもたち自らが学びたいと思えるような学習になりそうですね。

猪狩さんから名刺をいただきました。

教室でも米を育てています。

5月26日(水)

委員会

今日は委員会活動の日でした。

委員会は4年生以上の児童で構成されています。

どの委員会も、子どもたちが主体的に取り組んでいました。

保健給食委員会

集会委員会

スポーツ委員会

図書委員会

JRC委員会

園芸委員会

今日の授業

タブレット学習(1年)

1年生は今日の午後、タブレットPCを使った授業をしました。

ICT支援員さんの説明を聞きながら、タブレットの電源の入れ方や操作、そしてカメラの使い方を学びました。

その後、アサガオの成長の様子を記録しました。

タブレットを使った学習は初めてで、わくわくどきどきの2時間でした。

文章の要旨をとらえ,自分の考えを発表しよう(5年国語)

5年生は国語の時間に説明文の構成を考える活動をしました。

グループで考え、その後、説明文の特徴を発表し合いました。

子どもたちは、これまでの国語で習ったことを思い出しながら、今日の読み取りの活動に生かしていました。

文章の構成を知ることは、他の授業や行事などでの発表につながります。

授業で学んだことはその他の場面でも活用できます。発表活動の時には今回学んだことを意識して取り組んでほしいです。

5月25日(火)

今日の授業

ちょきちょき かざり(1年図工)

1年生は図工の時間に、折り紙をはさみで切って作品を作りました。

できあがった作品は自分たちで校内に掲示しました。

校内でそよ風になびく作品が、とても素敵でした。

ミニトマトの観察(2年生活)

2年生はミニトマトを栽培しています。

今日は観察記録をつけました。

子どもたちは黄色い花の数を数えたり、ぷっくらと膨らんだ実を見つけて喜んだりしていました。

思ったよりも成長が早いようです。

赤い実がなるのが楽しみですね。

チョウを育てよう(3年理科)

3年生は学年のプランターでキャベツを栽培しています。

今日はモンシロチョウがキャベツの葉に産んだ卵を観察しました。

黄色くて細長いモンシロチョウの卵を、子どもたちはじっと見つめて記録していました。

モンシロチョウは日中は見えませんが、朝の早い時間には飛んでいるそうです。

卵を産むところも見てみたいものです。

5月23日(日)

令和3年度 運動会

今日は待ちに待った運動会でした。

早朝まで雨が降っており開催が心配されましたが、天気はなんとか回復し、鼓笛パレード開始の時には気持ちよい青空が見えてきました。

限られた時間で準備してきた運動会ですが、子どもたちは競技に係活動に頑張りました。

保護者の方々には、コロナ対策のため参観や応援方法などでご不便をおかけしましたが、今日は子どもたちの精一杯の活躍をご覧いただけたかと思います。

楢葉町教育委員会の方々には早朝より、グランド整備や駐車場の誘導をお手伝いいただき、卒業生の子どもたちには急遽準備係をしていただきました。

子どもたちは、このようにたくさんの方々に見守られて育っています。

これからも学校と家庭、地域が協力して「ならはっ子」を育てていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。

準備係を手伝ってくれた卒業生

準備係を手伝ってくれた卒業生