12月21日~12月23日

12月23日(水)

2学期 終業式

今日は2学期終業式が実施されました。

校長先生からは2学期を振り返ってのお話があり、終わりには子どもたちに「命を守る」「進んで手伝いをする」の2つの宿題が出されました。

その後、1・2・3年生の代表児童が2学期振り返りのスピーチを発表しました。どの児童も堂々と発表することができていました。

発表内容については、本日配付した学校だよりに書かれていますので、ご覧ください。

明日から冬休み。3学期始業式は1月8日(金)です。

冬休みは十分健康に注意して、始業式にまた元気に会いましょう。

1年代表

2年代表

3年代表

楢葉メダカプロジェクト&シトラスリボンづくり(3年)

3年生は、楢葉メダカプロジェクトとして、道の駅に置いていただくパンフレットづくりをしました。

こどもたちは、それぞれが担当しているページをパソコンで作成し、ファイルにして完成させました。

また、いつもお世話になっている高原さんに指導をしていただきながら、シトラスリボンづくりにも挑戦しました。

手先の器用な子が多く、素晴らしい作品ができていました。

2学期最後の給食

このホームページでは毎日、その日の給食を紹介しています。

写真だけではおいしさがなかなか伝わらないのが残念ですが、本校では、栄養士の先生や調理員さんのおかげで毎日おいしい給食をいただくことができています。

他地区から来た先生方も、楢葉の給食には驚かれます。

それくらい、メニューが豊富で味もおいしい給食が毎日出されています。

今日は今年最後の給食となりました。

これまでの感謝を伝えるため、調理員さんたちにあいさつをする学年もありました。

来年もおいしい給食、よろしくお願いいたします!

給食メニュー

・えびピラフ

・牛乳

・クリスピーチキン

・イタリアンサラダ

・野菜スープ

・セレクトケーキ(ホワイト、チョコ、いちごよりセレクト)

12月22日(火)

今日の授業

タブレット学習(1年国語)

1年生は昨日に引き続いてタブレットを使った勉強をしました。

昨日の復習の後に、キーボードの使い方を学びました。

1年生はまだローマ字を習っていないので、ひらがなのキーボードを使って入力しました。

濁点や小さい文字など、少し難しいものもありましたが、わからない友だちには教えてあげたりする姿が見られました。

最後には「ならはみなみしょうがっこう」と検索し、本校のホームページにたどり着きました。

ビスケット(2年)

2年生はコンピュータ室でプログラミングに挑戦しました。

使用したソフトはビスケットです。

本校ではよく使われるプログラミング教材です。

今日は赤い魚と緑の魚を描いて、それをアニメーションで動かす方法を学びました。

子どもたちは自分が描いた絵が動くと「おーっ!」と歓声を上げて喜んでいました。

大堀相馬焼鑑賞会(6年)

6年生は以前修学旅行で、いわき市にある大堀相馬焼陶吉郎窯を訪問しました。

そこで制作した皿の焼き物が、今日学校に届きました。

授業の時間を使って、みんなの作品を鑑賞しました。

カラフルな作品ばかりで、これまでの大堀相馬焼のイメージとは違う印象です。

教室が、素敵なギャラリーに変身しました。

給食メニュー

・カレーライス(麦ご飯)

・牛乳

・巣ごもり卵

・和風サラダ

・福神漬け

12月21日(月)

町から特産品をいただきました

本日、全校児童に楢葉町から特産品の贈呈がありました。

昼休みの時間に1、6年生の代表生徒が贈呈式に参加し、お礼の言葉を述べました。

いただいたものは楢葉のお米、ふたば未来学園が木戸川の鮭を使って開発した鮭フレーク、しろはとファームのさつま芋のお菓子です。

町長さんからは、楢葉町のおいしいものを子どもたちにぜひ食べてほしいという願いが伝えられました。

町長さんからのメッセージも併せて配付しましたので、ご覧ください。

6年生のお礼の言葉。

新聞社の取材もありました。

自己ベスト賞

2学期最後の自己ベスト賞の表彰です。

今回もたくさんの児童が、自分で立てた目標を達成することができました。

達成おめでとうございます。

今日の授業

タブレットを使ってみよう(1年)

1年生はタブレットの使い方を学習しました。

今日は、電源のオン・オフやクリックの復習と、お絵かきアプリを使ってなぞなぞに答えることに挑戦しました。

家庭でもタブレットを使ったことがあるのか、子どもたちは先生の指示を聞くとすぐにできるようになっていました。

明日はタブレットで文字の入力と検索に挑戦するようです。

今から楽しみです。

まち探検発表会(1,2年)

今日は2年生が、まち探検で学んだことを1年生に向けて発表しました。

2年生はここなら笑店街へ見学学習に行き、担当の店舗にインタビューをしました。

今日の発表では、それぞれの店舗の来店者数や、飲食店ではメニューの数、商店では扱っている品物の数を教えてくれました。

1年生にとっては初めて聞く内容ばかりで、聞く度に「え~っ!」と大きな声で驚いていました。

2年生はこの日のために発表の練習をしてきましたが、発表態度はとても立派なものでした。

来年は1年生が発表する番となります。

今日の2年生を追い越すように頑張ってほしいです。

プログラミング学習(6年算数)

6年生は算数の時間に、パソコン室でプログラミング学習に取り組んでいました。

現在学んでいるデータ処理についての問題を、プログラミング教材を使って解きました。

じっくり考えてプログラムする子や、まずはプログラムを組んでから調整する子など、取り組み方は様々です。

子どもたちはわからないところを先生に聞くだけでなく、友だちに教えてもらったりしていました。

ここでも学び合いの姿が見られています。

給食メニュー

・ご飯

・牛乳

・ほっけの塩焼き

・かぼちゃのそぼろ煮

・かぶのみそ汁