12月6日~12月9日

12月9日(金)

今日の給食

今日の給食は、けんちんうどん汁・ささかまの磯辺揚げ・ミモザあえ・りんごのタルトです。

おいしくいただきました。

今日の授業

「風を切って」(6年生 音楽)

6年生は、音楽で「風を切って」という曲の演奏に挑戦しています。

今日は、リコーダーでの演奏に取り組んでいました。

ハードル走(4年生 体育)

4年生は、ハードル走にチャレンジしています。

小型のハードルをリズムよく走り越すことができるようがんばっています。

バスケットボール(5年生 体育)

5年生は、体育でバスケットボールを行っています。

パスの練習の後は、いよいよ試合です。

あきらめず最後までがんばれ!あきらめたらそこで試合終了ですよ!

形を変えたら重さは?(3年生 理科)

3年生は、理科の学習で、「物の形を変えたとき重さは変わるか。」という課題で、実験に取り組んでいます。

今日は、アルミニウムはくでの実験です。

平にしたとき、細かく分けたとき、丸めたとき、それぞれの重さを量っていました。

さて、結果やいかに。

朝マラソン

元気に朝マラソンからスタートです。

スタートする5年生

スタート前の4年生

12月8日(木)

一輪車がやってきた

楢葉小学校に一輪車が届きました。

これは、公益社団法人日本一輪車協会から寄贈いただいたものです。

子どもたちはさっそく挑戦してみますが、なかなかうまく乗れません。

乗れるようになるまでくじけずチャレンジです。

今日の授業

What's this?(3年生 外国語活動)

3年生は、目を閉じた相手に文房具をわたして、

「What's this?」

「This is pencil.」

というやりとりを行っています。

8のだんの九九(2年生 算数)

2年生算数科にとって、メインともいえるかけ算九九の学習も大詰めです。

今日は、「8のだんの九九をくふうしてつくる」学習を行いました。

答えが8ずつふえることをつかってつくる子、図をかいてつくる子、さまざまなやり方で8のだんの九九をつくっていました。

ならはにんじゃ学校(1年生 体育)

1年生は、「ならはにんじゃ学校」でブリッジやかえるのあしうちにチャレンジしています。

ブリッジを10秒以上できる強者にんじゃもいてびっくりです。

12月7日(水)

門松づくり(4年生)

4年生は、門松づくりにチャレンジしました。

もろもろ塾のみなさんから丁寧に教えていただきながら、かわいくもクオリティの高い立派な門松を完成させることができました。

おうちに飾って、よいお年をお迎えください。

みんなで記念撮影。もろもろ塾のみなさん、ありがとうございました。

業間運動

今日は、低・中・高学年にわかれて業間運動がありました。

低学年は体育館でドッジボール、中学年は校庭でドッジボール、高学年はサッカーを行いました。

今日も寒い日でしたが、子どもたちは元気いっぱいに体を動かしていました。

ようこそ中学校の先生(5年生算数 6年生国語)

今日は、楢葉中学校の先生方が来校し、5年生と6年生に授業をしてくださいました。

5年生の算数は、答えを早くかんたんに見つける解き方について考える授業でした。

6年生の国語は、冬の言葉をつかって俳句をつくる授業でした。

この取組は、中学校の授業研修として、また小中交流の意図を含めて実施したものです。

子どもたちは、中学校の先生の授業にわくわくドキドキしながら取り組んでいました。

6年生は、来年、中学校で国語と数学を教えてもらうかもしれませんね。

12月6日(火)

清掃強化月間

今月は、本校の「清掃強化月間」です。今日は、床磨きを中心にお掃除しました。

一所懸命に床を磨いています。1年生は、椅子の脚にたまったゴミを取り除いていました。

今日の授業

ボールシュートゲーム(3年生 体育)

3年生は、パスを回してダンボールの的に当てるゲームを行いました。

ボールを持っている人は一歩も動けません。パスを上手につないでシュートをねらいます。

ポイントは、パスをもらいやすい位置にすばやく動けるかです。守る方はいかにしてパスを防ぐかです。

楽しく攻防戦が繰り広げられていました。