11月14日~11月18日

11月18日(金)

今日の授業

さがしてみよう ならしてみよう(1年生 音楽)

1年生は、カスタネット・タンブリン・トライアングル・すずをつかって、曲に合わせていろいろな音を響かせていました。

動くおもちゃの説明文を書く(2年生 国語) 

2年生は、自分たちで作った動くおもちゃについて、作り方や遊び方の説明文を書く学習を行いました。

ことわざじてんをつくろう(3年生 国語)

木戸川漁協で働く人の思いについて(4年生 総合的な学習)

4年生は、木戸川漁協の見学学習をきっかけに、そこで働く人の思いについて探りたいとグループで話し合っています。

自動車の組み立て工場(5年生 社会)

5年生は、自動車の組み立て工場について学習していました。

欠席している児童もオンラインで参加しています。

日本文化を発信しよう(6年生 国語)

6年生は、「日本文化は発信しよう」という学習で、パンフレットづくりを進めています。

今日は、各グループのパンフレットを見合って、工夫されているところを伝え合う活動を行いました。

朝マラソン

金曜日です。朝マラソンから気持ちよくスタートです。

元気よくスタートする1年生

11月16日(水)

お知らせ

本日16日、18:30よりNHK「はま・なか・あいづ」において、4年生が先日行った「木戸川サケ漁見学学習」の様子が放映されます。ぜひ、ご覧ください。

今日の授業

クミクミックス(3年生 図画工作)

3年生は、だんボールに切り込みを入れて、組み合わせながらいろいろなものを作っています。

いろいろな動物を作ったり、家を作ったりと、とても楽しそうです。

休んでいる子もオンラインで授業に参加していました。

歯みがき教室(5年生)

今週月曜日より、歯みがきの時間に歯科衛生士さんに来ていただいて、学年ごとに歯みがき教室を実施しています。

今日は5年生です。

前歯の染め出しをして歯垢の着き具合を確かめた後、歯みがきを行います。

正しい磨き方を教えていただきながら上手に磨けていました。

全校業間運動(アメリカンドッジボール)

今日は、全体業間運動で「アメリカンドッジボール」を行いました。

全校児童が紅白に分かれて競技します。当たった人は相手チームの仲間となります。

チーム内の人数が多い方が勝ちというゲームです。

6つのボールが飛び交うため、うかうかしていられません。

10分間試合を行い、結果は、紅チームが勝ちました。

子どもたちの笑顔がはじける楽しい時間となりました。

11月15日(火)

今日の授業

米粉でつくりました(6年生 総合的な学習)

6年生は、今日ついに、計画を進めてきた米粉で調理にチャレンジしました。

米粉パンケーキ、ドーナツ、クレープと見事な出来映えです。

おいしかったよ!6年生。

What would you like? (5年生 外国語科)

5年生は、外国語で世界のいろいろな食べ物について学習したあと、食べ物の注文をしたり、注文を聞いたりする活動を行いました。

「はす」(4年生 書写)

4年生は、書写の時間に「はす」と書いていました。

「は」と「す」の結びの部分の筆遣いに違いに気を付けながら真剣に筆を運んでいます。

映像を見ながら手を動かして学習している子もいました。

11月14日(月)

今日の授業

「泣いた赤おに」(3年生 特別の教科 道徳)

3年生は、道徳科で「泣いた赤おに」を読んで、本当のともだちについて考えました。

「泣いた赤おに」のお話はご存じの方も多いことでしょう。

青おにの手紙を読んで赤おにが涙する場面を中心に、子どもたちは青おにの赤おにに対する思い、赤おにの青おにという大切なともだちを失った悲しみなどについて深く考えていました。

この3年生の授業は、研究授業として実施され、先生方も参観しました。

美しいノート(2年生 国語)

2年生は、いつも丁寧に文字や線を書いて、美しいノートづくりを行っています。

しっかり濃いめの鉛筆を用いて、書く文字は、筆圧がしっかりしていて、とめ・はね・はらいがきちんとできています。

これはシャープペンシルではできません。