1月16日~

1月20日

1月20日(金)

今日の授業

ワールドカップナラハ2023(5年生 体育)

体育館では、5年生によるワールドカップナラハ2023が行われていました。

今日の対戦は、日本(紅)対アルゼンチン(白)です。

さて、強豪アルゼンチンに日本が勝てるのか。

今日の給食

・クリームスパゲティ  ・わかめサラダ  ・プリン

1月19日(木)

今日の授業

「ふるさと創造学」の学びは続く(6年生 総合的な学習)

6年生は、ふるさと創造学サミットで「輝け楢葉米!」をテーマに自分たちの学びを発信しました。

探究学習はサミットで終わりではありません。

今日は、お米の可能性について学んでいました。米粉をつかったお菓子づくりをしている地元の菓子店について調べていました。

Turn left.  Turn right.(4年生 外国語活動)

「Turn left.」「Turn right.」「Turn right.」「Turn left.」・・・

ALTの指示を聞いて、体の向きを変えていきます。

目を開けると、一人一人がいろんな方向を向いていて、大笑いです。

今日の給食

・さわらの照り焼き  ・小松菜とじゃこの和え物  ・どさんこ汁

・ご飯

今日のどさんこ汁に3年生が総合的な学習で作ったみそが使われました。3年生、ごちそうさま。

1月18日(水)

今日の授業

跳び箱をつかった運動遊び(2年生 体育)

2年生は、跳び箱をつかった運動遊びを行っています。

高さのちがう跳び箱を2台つなげて、まず手をついて跳び乗り、開脚して下りる運動にチャレンジしました。

果敢に挑戦する姿は立派です。

ふゆをたのしもう(1年生 生活科)

1年生は、かざぐるまと紙飛行機を作って、冬を楽しんでいました。

校庭に出ると、かざぐるまが勢いよく回り、子どもたちは大はしゃぎでかけ回っていました。

今日の給食

・カレーライス  ・福神漬け  ・フレンチサラダ  ・ネーブル

1月17日(火)

今日の授業

跳び箱運動(3年生 体育)

3年生も、体育で跳び箱運動を行っています。

今日は開脚跳びと台上前転にチャレンジしていました。

何度も挑戦して開脚跳びができた友達に、大きな拍手が起きていました。

水のすがたと温度(4年生 理科)

4年生は、理科で水について学習しています。

今日は、水が氷になる温度と体積について、先日行った実験の様子をタブレットで確認しながらグラフにまとめていました。

今日の給食

・チャーハン  ・春巻  ・中華くらげ和え  ・中華スープ

1月16日(月)

今日の授業

6年生は、体育で跳び箱運動を行っています。

今日は、台上前転と首はねとびにチャレンジしていました。

失敗を恐れず果敢に挑戦する姿には感心させられます。

跳び箱運動(6年生 体育)

想像力のスイッチを入れよう(5年生 国語)

5年生は、「想像力のスイッチを入れよう」という説明文の学習をしています。

今日は、筆者がなぜたくさんの例をあげて説明しているのかについて考えていました。

今日の給食

・さばのみそ煮  ・すまし汁  ・ほうれんそうとハムのおかか和え

・ご飯