10月3日~10月8日

10月8日(土)

学習発表会

第1回楢葉小学校学習発表会が行われました。

それぞれの学年のカラーが出た楽しい発表会となりました。

子どもたち一人一人が自分の役割をしっかり演じ、果たしている姿に感動しました。

終わった後の晴れやかな顔は忘れられません。これまで本当によくがんばりました。心から拍手をおくります。

ご家庭でも、ぜひ、今日までのがんばりを褒めていただきたいと思います。

よくやった!ならはっ子!

開幕のことば(1年生)

ならはにんじゃがっこう(1年生)

よさこいで心はひとつ

みんなちがってみんないい(3年生)

すくえ!ナラハ王国!スーパーファイブブラザーズ(5年生)

スイミー(2年生)

ゆずしまたろう(4年生)

第2回子ども議会~輝け楢葉米~(6年生)

閉幕のことば(6年生)

10月7日(金)

明日は学習発表会

いよいよ明日は学習発表会です。楢葉小学校として最初の発表会です。

今日は、各学年、最後の練習に臨んでいました。子どもたちもとても楽しみのようです。

午後には、5・6年生がてきぱきと体を動かして会場準備を行ってくれました。

前教頭先生も激励に来てくださいました。会場準備までお手伝いいただきありがとうございました。

さあ、ならはっ子のみんな、明日は思いっきり輝こうぜ!

10月6日(木)

今日の授業

Where is the post office?(5年生 外国語)

5年生は、教科書の地図上で、英語を聞いて、行き先までの道順をなぞる活動をしていました。

「Go straight.」「Turn right.」などをしっかりリスニングしなければ、目的地に着けません。

5年生は真剣に聞き取りながら、消しゴムで道順をなぞっていました。

漢字の字形を整えて「湖」(6年生 書写)

6年生は、書写で「湖」と書いています。

「3つの部分をもつ漢字の字形を整えて書くこと」が今日のめあてです。

3つの部分とは、「氵」「古」「月」になります。一つ一つをバランスよく横に広がらないように書く意識が大切です。

6年生は、真剣に筆を運び、上手に書いていました。

10月5日(水)

学習発表会予行

今日は、学習発表会の予行(校内発表会)が行われました。

緊張している子、楽しそうにやっている子、堂々とやっている子、それぞれでしたが、一人一人がこれまでの練習の成果を出し切ろうとがんばっていました。

いよいよ土曜日が本番です。当日は、今日の発表よりもさらに一人一人が輝いてくれると思います。

お楽しみに!

ならはっ子のみなさん、体調管理しっかりね。

10月4日(火)

今日の授業

天までとどけ1、2、3(1年生 体育)

1年生は、国語科で「くじらぐも」を学習しています。

今日は、体育の時間に、「くじらぐも」の子どもたちのように手をつないで、「天までどどけ。一、二、三。」と、みんなで声をかけて大きくジャンプしていました。

その後、空を見上げて、「あ、ウインナーだ。」「さかなだ。」と、雲の形から想像をふくらませて、とても楽しそうです。

すっかり、くじらぐもにのった気分だったね。

鉄棒運動(3年生 体育)

3年生は、体育で鉄棒運動を行いました。

さかあがりや前回りおり、こうもりなどの技にチャレンジしています。

さかあがりができた子は、「先生、できたあ!」と、大喜びでした。

さんかくやしかくをしらべよう(2年生 算数)

2年生は、算数で図形の学習を行っています。

今日は、さまざまな形をよく見て、なかま分けをする学習です。

どこに注目してなかま分けすればよいかを発表しています。

10月3日(月)

学習発表会 係打合せ

いよいよ今週土曜日にせまった学習発表会の係打合せが行われました。

係は、5・6年生が活動します。看護係、舞台係、放送係、記録係、照明係の5つです。

ぜひ、当日は、係児童の活躍にもご注目ください。

全校朝の会(持久走記録会について)

今日の全校朝の会では、読書感想文コンクールの表彰の後、体育の先生から、今月26日に実施予定の校内持久走記録会についてお話がありました。

「持久走マスター」になるために大切な3つのこと、「いいペース」とはどういう走り方なのか、といったことについて

具体的な説明がありました。

129名全員が自分の目標をもって、やり抜いてほしいと思います。