1920年 8月 ソ連、ヴィスワ河畔でポーランド軍に大敗(ヴィスワ河の奇跡)。
1925年 ヒトラー、「我が闘争」を刊行。ロシアの征服について言及。
1937年 スターリン、赤軍への大粛清を行う。
1939年 8月24日 「独ソ不可侵条約」締結。
同時に、独ソ両国によるポーランド割譲をはじめとする
「秘密議定書」が交わされる。
9月1日 ドイツ、ポーランド西部へ侵攻(白作戦)。
9月17日 ソ連、ポーランド東部へ侵攻。
9月28日 ソ連、バルト三国(エストニア、リトヴィア、ラトヴィア)を併合
(~10月10日)。
11月30日 ソ連、フィンランドへ侵攻(冬戦争)。
1940年 3月12日 「冬戦争」終結。
ソ連、停戦協定によりフィンランド南部のカレリア地峡部を併合。
5月10日 ドイツ、フランスへ侵攻(黄作戦)。
6月28日 ソ連、ルーマニア領ベッサラビアと北部ブコヴィナを併合。
7月21日 ヒトラー、陸軍総司令部に対ソ侵攻計画の立案を下命。
12月18日 ヒトラー、「総統指令第21号:バルバロッサ作戦」を発令。
1941年 3月 アメリカ、「武器貸与法(レンドリース)」可決。
6月22日 ドイツ、ソ連へ侵攻。